『めざましテレビ』NewJeans日本デビュー曲披露も“楽曲説明が不正確”と波紋…フジが示した「反論」

0

2024年06月22日 11:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

6月21日に、待望の日本デビューを果たした韓国の5人組ガールズグループ・NewJeans。



同日には、朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)に生出演。メンバーのHYEIN(ヘイン、16)は足の怪我のため不参加だったが、残る4人で日本デビューシングル『Supernatural』の生パフォーマンスを初披露した。



番組を視聴したファンからは、Xで歓喜の声が続々。



《最高! かわいい!!!》
《日本デビュー曲も一切手を抜かずバチバチやないかい ありがとうございます》
《日本デビューおめでとう!!! 韓国語×英語×日本語で歌うの最高やね》



早くも話題沸騰の同曲は、これまでに何度も米グラミー賞に輝いたマルチアーティストのファレル・ウィリアムス(51)がクレジットに名を連ねている。



『めざましテレビ』では、ファレル氏の映像を添えて「グラミーアーティスト、ファレル・ウィリアムスが楽曲制作に参加した日本デビュー曲」と紹介されていた。



いっぽうファレルが携わった同曲について、グループの所属事務所・ADORは今年5月に、次のような趣旨で説明していたと、Kstyleなど各メディアは報じている。



《ファレル・ウィリアムスが2009年にプロデュースした日本の歌手・Manami(マナミ)の楽曲『Back Of My Mind』の一部を使い、韓国のプロデューサー・250(イオゴン)がNewJeansのスタイルに合わせて再アレンジした》



つまり厳密には、“ファレルの楽曲をサンプリングした”ということのようだ。しかし番組内では元となった楽曲『Back Of My Mind』や、NewJeansの楽曲プロデュースを手がけている250(イオゴン)の紹介はなされなかった。



それだけに「ファレルが楽曲制作に参加した」との説明だけでは、ファレルがNewJeansをプロデュースしたとも捉えかねられないが……。実際にこうした点に疑問を抱いた音楽ファンもいたようで、SNSでは“楽曲説明が不正確では”と指摘する声が上がっていた。



そこで本誌がフジテレビに取材を申し込むと、次のような回答があった。



「ファレル・ウィリアムス氏は、『Supernatural』の作曲家としてクレジットされており、楽曲制作に参加したということに関しては誤りがございませんが、ご指摘については今後の参考とさせていただきます」



K-POPのプロデューサーを代表する250についても、次回は紹介してもらえるだろうか。

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら


    ニュース設定