「光る君へ」第25話、まひろの結婚を聞いた柄本佑“道長”の表情に注目集まる

1

2024年06月23日 23:31  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

「光る君へ」25話(C)NHK
大河ドラマ「光る君へ」第25話が6月23日放送。宣孝が道長にまひろと結婚を報告…その際の道長の表情に「道長くんの脳はぐちゃぐちゃや」等のコメントが集まるとともに、宣孝には「わざとやっただろ」「大河史上に残るマウント」などの声も寄せられている。

平安中期を舞台に「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描く大河ドラマ63作目となる本作。父の友人・藤原宣孝から求婚された紫式部/まひろ役で吉高由里子が主演を務める。

幼い頃にまひろと出会いその後恋に落ちるが、今はそれぞれ別の道を歩み左大臣として権力を掌握した藤原道長役に柄本佑。まひろの父・為時の友人でまひろを幼いころから知っている藤原宣孝に佐々木蔵之介。まひろの弟でのんびり、ひょうひょうとした性格の藤原惟規に高杉真宙。不遇な日々を過ごしてきたが越前守となった藤原為時に岸谷五朗。枕草子を書くことで定子を支えた清少納言/ききょうにファーストサマーウイカ。

定子をいったんは内裏から追放したものの、その後呼び戻した一条天皇に塩野瑛久。出家したが再び一条天皇によって内裏に出入りするようになる藤原定子に高畑充希。定子の兄だが長徳の変で流刑された藤原伊周に三浦翔平。伊周と共に流刑されていたが内裏に帰って来た藤原隆家に竜星涼といった面々が共演する。

※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
宣孝から手紙が届くようになり、為時からも勧められ、まひろは都に戻り身の振り方を考えることに。そして宣孝は道長の元に赴きまひろと結婚すると伝える。まひろが結婚すると聞いて一瞬驚いた顔をしつつも「めでたいこと」と余裕をみせていた道長だが、相手が宣孝だと知ると表情が固まり、その後「それは何より」と返す…。

SNSではそんな道長に「もーーー道長くん傷付いちゃったじゃーん!」「もう道長くんの脳はぐちゃぐちゃや」など同情と心配の声が続々投稿される。


一方、そんな宣孝の行動にはまひろと道長の関係察しててわざとやっただろ」「大河史上に残るマウント劇場」といったコメントも。

その後、道長はまひろに祝儀を贈るのだが、ともに送られた手紙は道長の字ではなかった…その後まひろは宣孝との結婚を決めるのだが、この流れにも「道長による祝儀と代筆文がまひろを結婚決意へ導いてしまうの、本当にもう」「道長が代筆で手紙を寄越した事がまひろに結婚の決心をさせる決め手になったんだね…」といったポストがXに寄せられている。

【第26話あらすじ】
災害が続く都を大地震が襲う。まひろは夫となった宣孝の財で家を修繕し生計を立てていた。道長は安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)から天変地異を治めるためには道長の娘・彰子(見上愛)を入内させるしかないと進言される。心労から体調を崩した一条天皇は、譲位して定子と暮らしたいと行成に相談する…。
「光る君へ」はNHK総合で毎週日曜20時〜(再放送は翌週土曜13時5分〜)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。




(笠緒)

このニュースに関するつぶやき

  • 宣孝の満面のドヤ笑顔がやばい\(^o^)/
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定