国会閉会後に岸田批判続々 政権幹部も“菅発言は総理にはマイナス”「ポスト岸田」レース号砲

22

2024年06月24日 12:29  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

国会閉会に伴い、自民党内では岸田総理に対する批判が公然と出るなど、9月に予定される自民党の総裁選挙を見据えた動きが活発になっています。国会記者会館から官邸キャップの川西記者です。

この週末、「ゆめゆめ再選など口にすることではない」などの総理批判も飛び出る中で、政権幹部がもっとも「総理にとってマイナス」と指摘したのは、菅前総理の発言でした。

菅前総理は文藝春秋のオンライン番組に出演し、政権交代への危機感を示したうえで、9月の総裁選では“新たなリーダーが出てくるべき”との認識を示しました。

今後、“新たなリーダー”候補が何人出てくるかが焦点ですが、そのうちのひとりと目される石破元幹事長は“来たるべきときにこの国をどうするか答えられずに総裁選に出るなんて国民に失礼だ”、茂木幹事長は「夏の間にいろいろ考えたい」などと語り、それぞれタイミングをみて、結論を出す考えを示しています。

一方の岸田総理は、「経済再生」「憲法改正」などの課題が道半ばとしていて、再選に向けた意欲は衰えていません。

先日、自民党の麻生副総裁と1対1で会談し、「いろいろアドバイスをいただいた」と周囲に語っていましたが、この際に総裁選に向けた具体的な助言も受けたものとみられ、今後は党内基盤の立て直しを急ぐ考えです。

また、この夏は総裁選での地方票の掘り起こしも視野に、地方への視察に乗り出す方針です。

このニュースに関するつぶやき

  • 広島参院2人区の岸田派溝手の所に菅が河井の嫁を、1.5億円実弾掴ませて擁立し、溝手が落選したので元々菅と岸田は仲が悪い。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

ニュース設定