吉本お笑いコンビ「かりんとう」6月末解散、かわばたくんはピン、宮本昌彦引退/主な解散リスト

0

2024年06月24日 13:36  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

吉本興業のホームページから

吉本興業所属のお笑いコンビ、かりんとうが6月末で解散することが24日、分かった。メンバーのかわばたくん(41)がX(旧ツイッター)を通じて発表した。


かわばたくんはXで長文をアップ。「6月いっぱいをもちまして、『かりんとう』を解散することになりました」と報告し、「今までかりんとうを応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました」と感謝した。


相方の宮本昌彦(41)は芸能界から引退するという。「宮本くんとは小学校からの友達で、コンビを組んで、色んな経験が出来て、とても楽しかったです。宮本くんは芸人を引退することになりますが、僕はこれからも『かりんとうかわばたくん』として芸人を続けます」と表明した。


「奥さんでもあるグッピーこずえさんと『二人三脚、時々子供達』で頑張って行きたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」と締めくくった。


かりんとうは03年結成も1度14年3月末で解散。16年10月から「カリントウ」の名で再結成。21年3月からひらがな表記に戻した。


◆23年以降に解散した主なお笑いコンビ、トリオ。


▼コウテイ(下田真生、九条ジョー=吉本興業)昨年1月31日で解散


▼オドるキネマ(鈴木バイダン、南=吉本興業)昨年1月31日で解散


▼ジュリエッタ(井尻貫太郎、藤本聖=吉本興業)昨年4月28日に解散発表


▼コマンダンテ(安田邦祐、石井輝明=吉本興業)昨年5月2日で解散


▼なにわスワンキーズ(こじまラテ、仲西隼平、前田龍二=吉本興業)昨年5月24日で解散


▼竹内ズ(竹内大規、がまの助=プロダクション人力舎)昨年5月17日に解散発表


▼ハチカイ(警備員、こんぽん、ニシブチ=パッチューネ)昨年9月1日に解散発表


▼スタンダップコーギー(奥村うどん、三森大輔=マセキ芸能社)昨年6月28日で解散


▼ゾフィー(上田航平、サイトウナオキ=グレープカンパニー)昨年11月6日で解散


▼ANZEN漫才(みやぞん、あらぽん=浅井企画)3月末で解散


▼和牛(水田信二、川西賢志郎=吉本興業)3月末で解散


▼尼神インター(誠子、渚=吉本興業)3月末で解散


▼ハイツ友の会(清水香奈芽、西野=吉本興業)3月末で解散

    ニュース設定