• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/06/25 19:01 配信のニュース

16

2024年06月25日 19:01 時事通信社

  • この増税メガネも見納めだね�ܥ����äȤ�����
    • 2024年06月25日 20:31
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 普通に素直に消費税撤廃で良い
    • 2024年06月25日 21:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今月の電気料金は僅かだが 30円/kWh を超えた。そこから 3.5円補助されたとしても 27円/kWh だから原発が止まる前の 2倍近いです。
    • 2024年06月25日 21:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これが恒久的に続くならともかく、一定期間で解除されたら月1400円上がるんでしょ?気休めだよ・・・
    • 2024年06月25日 22:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民の生活の財源に消費減税を・・・このコンビ&結社では考えもしないだろうな。
    • 2024年06月25日 22:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たった月1400円ででかい顔するな!ひとり暮らしなら数百円だぞ。
    • 2024年06月25日 21:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 半額にしてほしいわ
    • 2024年06月25日 21:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ああ、なるほど。電気代をやすくしようというのね。
    • 2024年06月25日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電気代はいいとして、ガス代もうちょっとなんとかならないのか?あと水道代と携帯代も。なんなら毎月家賃手当や食料手当ほしいぐらい。
    • 2024年06月26日 03:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 兵藤「ガスヨって誰よ!?」
    • 2024年06月26日 01:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ふむ。やらないよりはマシだが、こんな雀の涙で評価が上がるわけないと思っていたが、そうか、公明党のご機嫌取りか。良し悪しは別として、選挙対策としては意外に有効なのかもしれない。
    • 2024年06月25日 23:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供の小遣いみたいな金額だわね。パーティ券の購入者の公開も1400円からにしたら良いんじゃないかしら。
    • 2024年06月25日 23:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ原資って国債だよね?素直に利率あげて円高誘導の方が安くないか?
    • 2024年06月25日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定