東海 2週間天気 28日は広く雨も 来週は日差し多め 真夏のような厳しい暑さ続く

0

2024年06月26日 12:16  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

東海 2週間天気 28日は広く雨も 来週は日差し多め 真夏のような厳しい暑さ続く

東海地方は、28日(金)を中心に広く雨が降りますが、その後は、しばらく大きな天気の崩れはないでしょう。来週は連日、真夏のような厳しい暑さとなりそうです。



●2週間天気前半:27日(木)〜7月3日(水)


今夜以降、西日本の南岸に停滞する梅雨前線に伴う雨雲が東海地方にもかかるため、雨の降る所があるでしょう。
明日27日は、今日26日よりも厚い雲に覆われますが、まだ広い範囲での雨はなさそうです。所々で雨が降るため、外出時は折り畳みの傘があると安心です。

28日(金)になると、前線は本州付近に北上し活動が活発になるため、各地で夜にかけて断続的に雨が降りそうです。岐阜県と静岡県の山地では雨量が多くなる所があるため、土砂災害などに注意が必要です。29日(土)も雨の残る所があり、スッキリしない梅雨空が続く見込みです。

30日(日)から7月3日(水)は、梅雨前線は日本海に停滞し、一段と暑い空気に覆われる日が続きそうです。東海地方は長く続くような雨の日はありませんが、急な雨や雷雨となる所はあるでしょう。


●熱中症情報:来週は連日「危険」レベルの所も 名古屋もいよいよ猛暑日か


東海地方には、「高温に関する早期天候情報」が発表されています。6月30日(日)頃から、気温はかなり高くなる見込みです。名古屋でも、今年初めての猛暑日(最高気温35℃以上)になる日もあるでしょう。熱中症情報によりますと、来週は、一番上のランク「危険」が続く地域があり、農作物や家畜の管理、熱中症にはこれまで以上に対策が必要となりそうです。

また、当日または翌日に熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測される場合には、熱中症警戒アラートが発表されます。熱中症警戒アラートが発表された地域では、熱中症にならないよう十分な警戒が必要です。外出はできるだけ避け、暑さを避けるようにしましょう。喉が渇く前に、水分補給を心がけるようにしてください。また、昼夜問わず、エアコンを使って涼しい場所でお過ごしください。


●2週間天気後半:7月4日(木)〜9日(火)


7月4日(木)以降も、梅雨前線は日本海に停滞しやすいでしょう。東海地方では広い範囲での雨の日はしばらくない見通しで、晴れ間の出る日が多そうです。ただ、気温がかなり高く、午後は天気の急変する可能性があるため、にわか雨や雷雨に注意が必要です。なお、予報がまだ先のため、雨のエリアが変わったり、大雨になることもあるため、常に最新の天気予報を確認するようにしてください。

引き続き、一段と暑い空気に覆われ、日差しに恵まれる日は気温が上がりそうです。猛暑日(最高気温35℃以上)や猛暑日に迫る厳しい暑さの日が多いでしょう。夜も寝苦しい日が続き、暑さが体に堪えそうです。睡眠をしっかりとるなどして、体調管理には十分気をつけてお過ごしくだい。


    ニュース設定