INI松田迅、新曲「LOUD」“Let's go!”誕生秘話披露「柾哉くんがハマってくれた」

0

2024年06月26日 22:34  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『INI 6TH SINGLE "THE FRAME" PREMIUM SHOWCASE』より(C)LAPONE Entertainment
 11人組グローバルグループ・INIが26日、東京・Zepp DiverCity Tokyoで『INI 6TH SINGLE“THE FRAME”PREMIUM SHOWCASE』を開催。タイトル曲「LOUD」のチアリングガイド裏話を披露した。

【写真】素敵ショット!仲の良さが垣間見えるINI

 オープニングでは「LOUD」をパフォーマンス。気迫あふれるダンスと歌唱で会場を沸かせ、ダンスブレイク前の「Let's go!」では、より一層の盛り上がりを見せた。

 その後のMCでは、松田迅が「Let's go!」の誕生秘話を話すことに。松田は「汗が目に入った」とお茶目に目をこすりながら「練習の時に、(尾崎)匠海のパートの隙間がちょうど良くて『Let's go!』って入れたら、(木村)柾哉くんがハマってくれて。言い続けたらなんとチアリングガイドに採用されました」と明かした。

 最初は乗り気ではなかったという尾崎も「気持ちいいよ!」とにっこり。メンバーも「だんだんクセになる」とハマっている様子で、その後のゲームコーナーでも「Let's go!」が多用され、合言葉のようになっていた。

 イベントでは「Walkie Talkie」「I’m a Dreamer」を初披露したほか、シングル名にちなんだゲームを実施。6枚目シングルの発売を祝い、MINI(ファンネーム)への感謝を伝えた。

【セットリスト】
M1:LOUD
ゲームコーナー1「見た目に惑わされるな、真実の○○を探せゲーム」
M2:Walkie Talkie
ゲームコーナー2「ノイズに惑わされるな、真実の音を探せゲーム」
M3:I’m a Dreamer
    ニュース設定