FRUITS ZIPPER、とうあ&なこなこカップルら集結の沖縄BBQ秘話 武道館公演成功の裏にあった不安も語る【モデルプレスインタビュー】

0

2024年06月28日 18:04  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

モデルプレスのインタビューに応じたFRUITS ZIPPER(C)モデルプレス
【モデルプレス=2024/06/28】アイドルグループ・FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)が6月15日、沖縄アリーナで開催されたファッションイベント「ミュゼプラチナム Presents OKINAWA COLLECTION 2024」(以下、オキコレ2024)に出演。バックステージでモデルプレスのインタビューに応じ、なこなこカップルやとうあなど共演者との交流秘話や、先日2Daysを成功に収めた日本武道館公演までの苦労について語ってくれた。【モデルプレスインタビュー】

【写真】沖縄初上陸のFRUITS ZIPPER、人気ファッションショーでの裏話

FRUITS ZIPPERは「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していくアイドルグループ。月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人で構成されている。5月18日〜19日にはグループ史上最大規模となる日本武道館での2周年ライブ「FRUITS ZIPPER 2nd ANNIVERSARY 超めでたいライブ〜NEW KAWAII〜」を成功させた。

◆FRUITS ZIPPER、沖縄で初パフォーマンス 共演者との交流も

― 「OKINAWA COLLECTION」に初めて出演した感想を教えてください。(※インタビューは本番前)

真中:沖縄の土地でパフォーマンスをさせていただくのが初めてで、沖縄の皆さんに会うのも初めてなのでドキドキしていますが、今会場のモニターで見ていたら皆盛り上がってくれている感じがあったので、その勢いに乗っかっていつも以上に私たちの“NEW KAWAII”をたくさん届けて、沖縄の皆さんに好きになってもらえたら嬉しいと思っています。

― 沖縄を訪れて楽しかったこと、これからしたいことなどはありますか?

仲川:ステーキを食べに行きたいです。以前(真中と)一緒に2人で旅行に行った時に食べてとても美味しかったので、また来たからには食べて帰りたいです。

真中:あの感動をもう一度味わいたいです。

鎮西:沖縄料理も皆好きだもんね!

早瀬:ケータリングにあったソーキそばがとても美味しかったです。

月足:あとは、同じ事務所のとうあさん、なこなこカップルさん、JUICYJUICYさんも出演されているので、昨日皆でバーベキューをしました!

― 皆さんで楽しそうですね!どんなお話をされましたか?

月足:私はなごみさんがとても好きなので、普段からなごみさんのインスタのストーリーをいいねしているのですが、(本人に)気づいていただいていて恥ずかしかったです…。

― ご本人に届いていたんですね(笑)。他にも共演された方で舞台裏で会えて嬉しかった方はいらっしゃいますか?

仲川:加藤ナナちゃんです!以前コレクションで初めてお会いできて、武道館のライブにも見に来てくださっていて、今回もご一緒できるということで会えるといいなと思っていたんです。ナナちゃんが会いに来てくれてとても嬉しかったです!

◆FRUITS ZIPPER、日本武道館成功の裏に苦労

― 今少しお話にも出ましたが、先日の日本武道館2days公演成功おめでとうございます!

全員:ありがとうございます!

― グループ史上最大規模の会場でのライブということもあり、プレッシャーは大きかったですか?

鎮西: 360度お客さんのいるセンターステージが1番武道館ではお客さんに来てもらえる形だったので、メンバー皆でやりたいと初めて挑戦しました。2daysだったので難しいかなとも思ったのですが、スタッフさんも「やろうか!」と言ってくださって。でも、いざ実際にその360度に向けてパフォーマンスするとなると「こんなに大変なんだ」というのを感じて、初日から頭が真っ白でした。

今まで覚える立ち位置の番号が1個だけだったのが全方向で4倍になってハードルも上がりましたし、やらなければいけないことが増えたので、プレッシャーというよりかは「これを完成させてお客さんに届けられるか」という不安の方が大きかったです。けれど、結果的に皆さんがとても喜んでくれたのでチャレンジしてよかったと思いました。

― 4倍覚えることがあったというパフォーマンスの練習は大変だったと思いますが、何か練習で印象に残っていることはありますか?

仲川:1つの立ち位置につき、縦と横で2つの番号を覚えなければいけないので、まだ曖昧に覚えていた時は皆と衝突して。しょっちゅうぶつかっていたのが面白かったです(笑)。

全員:(笑)。

― 面白かったんですね!(笑)それでは大変な中でもあまりナーバスになったりせずに?

真中:そんなことはなかったよね(笑)

仲川:本番前はもうナーバスになりまくって泣いてしまいました。

― やはり本番前は緊張されていたんですね…。メンバーの皆さんでその緊張を乗り越えられた理由はありますか?

仲川:大きな声で円陣しました。

真中:初めてのセンターステージで、今までで1番一緒に全員でリハーサルをする時間が長かったので、そういう意味でも積み重ねてきたものが今までと違いました。誰かが間違えるともうみんなパニックになってしまうという連帯責任から「一緒に頑張らないと」という思いが今までで1番強かったので、円陣の重みが違いました。

◆FRUITS ZIPPERの夢を叶える秘訣

― 初の日本武道館公演という大きな夢を7人で叶えたFRUITS ZIPPERの皆さんにとって「夢を叶える秘訣」とは何でしょうか?

全員:言霊!

早瀬:口に出すと叶うことが多かった気がします。(松本・櫻井がくすくすと笑う)…ってなんで笑ってるの?(笑)

― 松本さんと櫻井さんに以前「夢を叶える秘訣」をお伺いした際も、2人とも「言霊」と答えていらっしゃいましたね!グループ全体の共通認識としてあるということですね。

早瀬:(自身の楽曲「ぴゅあいんざわーるど」の)歌詞にも入っているので!

仲川:あと私たちの今年の漢字「霊」だよね。

月足:書き初めをしたのですが、今年の漢字は「言霊」の「霊」にしています。楽屋などでもちょっとした話で「これやってみたい!」と言って叶ってきたことが多いので、いっぱい会話したいと思っています。

― 今、口に出して「言霊」で叶えたい夢はありますか?

鎮西:いっぱいあるね。

仲川:まずは年末じゃない?

全員:紅白歌合戦に出たいです!

真中:日本レコード大賞も優秀作品賞を獲りたいです。

― 皆さんの夢が叶うことを祈っています!ありがとうございました。

(modelpress編集部)

◆FRUITS ZIPPERプロフィール

FRUITS ZIPPERは2022年2月にお披露目。同年4月にデジタルリリースされた「わたしの一番かわいいところ」は、そのキャッチーなメロディや振付からSNSを中心に話題を呼び、TikTok総再生回数は15億回超え、MVの再生回数も2300万回を超えている。日本のみならず世界中で人気を誇り、タイ、台湾などでも海外公演を成功させた。また、2023年の「第65回日本レコード大賞」にて最優秀新人賞を受賞。2024年5月に日本武道館公演を成功させるなど、躍進を続けている。

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定