友人にメダカと睡蓮をあげる→3年後に見に行くと…… 想像を超える“楽園”に「こんなに……!?」「めちゃくちゃ綺麗」

2

2024年08月31日 21:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

睡蓮の種類がしっかりと管理されています

 YouTubeにメダカ初心者かつ、凝り性の友人にメダカをあげて3年経過した様子が投稿されました。メダカを育て始めて3年とは思えないその様子を収めた動画は、記事執筆時点で2万8000回以上再生されています。


【画像】驚きの光景


●初心者の友人にメダカをあげて3年経過


 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「Kazuのメダカ睡蓮ビオトープ」のKazuさん。2022年には「メダカや睡蓮を始めたい」という古くからの友人に自分が育てたものを分け、1年後の様子を撮影した動画を見せてくれました。


 当時初心者だった友人にメダカをあげて3年経過した今回、2年ぶりに自宅を取材させてもらうことに。果たして友人宅のビオトープはどんな進化を遂げているのでしょうか……!?


●友人宅を訪問してみると……?


 Kazuさんが友人宅を訪問すると、そこにはメダカや睡蓮が入ったタライやバケツが統一感をもって美しく並べられていました。どのタライにも睡蓮が浮かび咲いていて、とても丁寧に管理されていることがわかりますね。


 友人はタライやバケツごとに睡蓮やメダカの品種を分けて飼育しているようで、メダカが卵を産み付ける場所となる「産卵床」(水に浮いているスポンジのようなもの)にはきちんとそれぞれの品種がラベリングされています。


 たくさんのメダカを飼育しているにもかかわらず、それぞれの性質や特徴・年齢などを把握している友人の語り口からは、もはやプロフェッショナルの風格すら感じられます。そんな友人は最近メダカに加え、ピンポンパールという金魚も導入したようです。


 いつのまにかサイクルポートをメダカポートにしていたこと、一目で睡蓮やメダカの品種がわかるようになっていること、どのタライもバケツもピカピカであること、水も透き通っていること……どこを見ても、友人がとても凝り性で几帳面な性格であることが伝わってくるようですね。


 その後友人の子どもたちが起きてきて、「YouTubeに映るかもしれないから」とパジャマから洋服に着替えてきてくれました。そして子どもたちはKazuさんと話しつつ、カブトムシやクワガタ、メダカをお世話する姿を見せてくれたのでした。


 3年経っても飽きることなく、家族みんなでメダカも睡蓮もビオトープも楽しんでくれている友人一家。その様子を見て、「本当にあげてよかった」と思ったKazuさんなのでした。気が合う友人が同じ趣味を楽しんでくれるなんて、最高にうれしいですね!


●「お友達の急成長すごすぎです」の声


 こちらの動画には「なんということでしょう……友人が立派な業者に……」「うわーめちゃくちゃ綺麗に管理されてますね。3年でこんなに……お友達の急成長すごすぎです」といった、驚きの声が寄せられています。


 Kazuさんは「同チャンネル」とInstagram、X(旧Twitter/@kazu23kazu23k)にて、メダカや睡蓮、ビオトープやアクアリウムに関する情報を発信しています。


画像提供:YouTubeチャンネル「Kazuのメダカ睡蓮ビオトープ」



このニュースに関するつぶやき

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定