• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相、国民案「丸のみ」関門突破

76

2024年11月21日 08:02 時事通信社

  • ポピュリズムの定義を間違えています。選挙の結果、与党が負けました。民意です!それをポピュリズムと言い切る傲慢さ!自公政権は滅びなさいexclamation ��2
    • 2024年11月21日 12:43
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 次は公約のの消費税5%だ。応援する。
    • 2024年11月21日 08:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 国民主の見直し主張は道理が通ってたから、自民党は思惑抜きにしても丸のみせざるを得なかった。「自公の経済政策の効果が薄いのはこれが原因の一つだろ!」と言われたようなもんだったし。
    • 2024年11月21日 08:30
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 朗報!財務省解体がトレンド入り!財務省の悪事がことごとくバレたので、追い込めるかもしれません。まだ民意は残っていた。財務省のうそつきは解体だ!
    • 2024年11月21日 08:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 野党の案を丸呑みとはいえクソな立憲の自民党とそっくりな案じゃねえええって言われてたからね。
    • 2024年11月21日 18:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自民党と官僚だけで政治がうごいていた時代が終焉しただけの話だろう。もう桜を見る会とか言って調子ぶっこく馬鹿総理は二度と出してはいけない。片っ端からカラーコーンにしてしまわないとw
    • 2024年11月21日 12:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 税制はいろいろ影響が出るから単純に変えられないけど、2重課税のような不条理なものは解消できるよう考えてもらいたいですね。
    • 2024年11月21日 11:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 地方自治体の減収を補填するのは地方交付金の役割だろ?その手当すれば東京都くらいしか反発せんだろ。
    • 2024年11月21日 09:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 是非とも消費税減税を。食料品の値上げと消費税が、庶民の暮らしを苦しくしている。真面目に働いても苦しい生活している人が多いと思う。
    • 2024年11月21日 17:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 丸のみも何も、与野党はハナッからグルだからね🤣日米合◯委員会の命令で、官僚が政策や原稿を作り、政治家はそれを丸のみにしているだけよ。彼らは、国民を苦しめるのが、仕事だから🤣笑
    • 2024年11月21日 09:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 地方の税収減??たしか兵庫県は県庁舎の建て替え予算を半額にしようとしてた県知事を辞めさせようとしてましたが。まずは利権絡みの無駄遣いから見直すべき。。
    • 2024年11月21日 11:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「ひとまず」丸呑み これが信用できない第一関門。この後、どんだけスポイルして最終的に何もなかったのと同様に骨抜きにするのが何時ものザイム真理教と洗脳済み自民の手法。
    • 2024年11月21日 09:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まさか?!また国債発行じゃないだろうな?日銀は利上げ考えてるって言ってんのに円安脱却に水を差すような事は止めてくれよ。やるなら円安で儲かった金融所得や法人税の増税で頼むぜ。
    • 2024年11月21日 08:32
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 弱い政権だから何とかしようと国民のいう事を聞かざるを得ないけど、結局、自公も国民も裏切りかねないなイシバだけにな
    • 2024年11月21日 15:18
    • イイネ!5
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定