限定公開( 1 )
愛用された末に、単なる透明なアクリル板と化した“推しグッズ”が、X(Twitter)で1200万回以上の表示と11万件の“いいね”がつくなど注目を集めています。
投稿主は、漫画家の丸尾ろこミさん。内藤泰弘さんの漫画『血界戦線』が好きで、車のキーにテレビアニメ版公式グッズのアクリルキーホルダーを着けていました。
そんなある日、「長年愛用してる」と紹介したのがくだんのアクリル板。アニメの放送から今や7年、実に使い込まれてきたようで、絵柄がすっかりはげてしまっていたのです。
●元の絵柄を特定するつわものも
|
|
愛されるあまり“概念”と化した推しは、「本当に愛用してて好き」「原作者も製作者も、本望でしょう」と話題に。「神々の義眼でないと見れない?」「存在希釈したのかな?」などと、血界戦線に登場する能力に例える人もみられます。
ちなみに、愛用されたアクキーは、描かれたキャラが異なる7種類の1つ。微妙な輪郭の違いから、どのキャラか特定したつわものも登場し、丸尾さんも「探偵おる」と感心しています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。