透明な板の正体は……? とことん使い込まれた“推しのグッズ”に1200万表示 「本当に愛用してて好き」

1

2024年12月07日 08:18  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

元が何か分かりますか?(画像提供:丸尾ろこミさん)

 愛用された末に、単なる透明なアクリル板と化した“推しグッズ”が、X(Twitter)で1200万回以上の表示と11万件の“いいね”がつくなど注目を集めています。


【画像】透明な板の正体


 投稿主は、漫画家の丸尾ろこミさん。内藤泰弘さんの漫画『血界戦線』が好きで、車のキーにテレビアニメ版公式グッズのアクリルキーホルダーを着けていました。


 そんなある日、「長年愛用してる」と紹介したのがくだんのアクリル板。アニメの放送から今や7年、実に使い込まれてきたようで、絵柄がすっかりはげてしまっていたのです。


●元の絵柄を特定するつわものも


 愛されるあまり“概念”と化した推しは、「本当に愛用してて好き」「原作者も製作者も、本望でしょう」と話題に。「神々の義眼でないと見れない?」「存在希釈したのかな?」などと、血界戦線に登場する能力に例える人もみられます。


 ちなみに、愛用されたアクキーは、描かれたキャラが異なる7種類の1つ。微妙な輪郭の違いから、どのキャラか特定したつわものも登場し、丸尾さんも「探偵おる」と感心しています。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定