『光る君へ』平為賢は「戦人のはしり」 演じた神尾佑が語る【君かたり】

0

2024年12月08日 21:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

大河ドラマ『光る君へ』の場面カット(C)NHK
 大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)キャストの撮影現場からのコメントを届ける「君かたり」が、同局の公式サイト内で更新された。今回は、平為賢を演じる神尾佑の声を紹介する。

【濃厚ラブシーン】吉高由里子に柄本佑が覆いかぶさって…

――平為賢について

武士のはしりというか、なんでしょう、戦人。今後、歴史の中でたくさん出てくるであろう戦人のはしりというか、でもわりとシンプルに忠義にあふれた人物だと思って、隆家に仕えていると思ってやっています。

――戦いに臨む為賢

実在する人物で実際に戦われたであろう人物なので、実際のところはわからないですけれども、きっと戦人、武者として本領を発揮する場所というか、「自分がやらなければいけない」という使命感にかられて戦ったんだと思いますし、それも隆家という優れた指揮官のもとに「この人にだったら命を預けられるだろう」と信じるにたる上司というか、今でいうね。そういう人に巡り合って、自分の生きる場所というのが見いだせたんじゃないのかなと推測していますけれども、やはり戦うというか、そこに特化してきた人間って、そういう場じゃないと生きる場所っていうのは、きっと見いだせていないと思うんですよね。きたるべきのために備えているわけじゃないですか、普段。やっと自分を生かしてくれる場所、生かしてくれる人に巡り合ったっていうのは強かったんじゃないですかね。

――藤原隆家について

隆家に対する思いっていうのはなんでしょう…。人生を変えてくれた人なんでしょうね。隆家がいなかったら、もしかしたら刀伊の入寇も敗戦ということもあったのかもしれないですよね。戦って一つ間違えたら戦局って変わると思うので、その先見の明がすごくあったんだと思いますし、これは物語なのでね、隆家なんてスーパーヒーローじゃないですか。すべて言っていることが当たっていくみたいな。それで部下に対して熱い思いで信頼関係を築くとか理想の上司というか、そんな人に出会えたら現代でも本望なんじゃないでしょうかね。

    ニュース設定