クリスマスにマネしたい! ゆで卵を使ったフードに「超かわいい!」「クリエイティブ!」 伝統的な前菜のアレンジ

1

2024年12月10日 07:13  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

黄身を取り出す様子

 ゆで卵を使って作る“ミニミニクリスマスツリー”のレシピがInstagramで話題に。キュートで手軽に作れるとあって話題を呼んでおり、記事執筆現在までに980万回以上再生されています。


【画像・動画】できあがったミニミニクリスマスツリーを見る


 このレシピを公開したのは、さまざまな独創的でおいしそうな料理やスイーツの作り方を発信している「So Yummy」(@soyummy)さんです。


●ゆで卵がクリスマスツリーに!


 今回はゆで卵とアボカドなどで作る、クリスマスにぴったりなデビルドエッグの作り方を公開。デビルドエッグとは、ゆで卵の中身を取り出してマヨネーズやマスタードなどとあえてペースト状にし、再び白身のくぼみに戻して作る前菜メニューです。パーティーなどのオードブルとして出されることが多く、ヨーロッパや北米で人気です。


 So Yummyさんはまずゆで卵を半分に割ったら、黄身を取り出してチャック付き保存袋に入れます。複数の卵の黄身を取り出したら、そこにカットした柔らかいアボカドとマヨネーズを入れて、上からめん棒で滑らかになるまでつぶします。


 中のディップを袋の底に寄せたら、角を山型にカットしてしぼり袋にします。ディップを白身のくぼみに回しながら絞り出してツリーの形に。その後、小さくカットした赤パプリカのオーナメントを全体に飾り、星の形にカットした黄パプリカを頂点に乗せたら完成。その場が盛り上がるような、キュートなミニミニクリスマスツリーが出来上がりました!


●ミニミニクリスマスツリーへの反響


 この手軽でキュートなレシピには、「本当にかわいい」「超かわいい! シェアしてくれてありがとう!!」「クリエイティブ!」と称賛する声が寄せられています。


画像はSo Yummy(@soyummy)より引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定