ダイソーで購入したひざ掛けをあっという間にカーディガンに変身させてしまう様子が、YouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で15万再生を突破、「天才」「めっちゃ良いアイデア」といった声が寄せられています。
投稿者は空き箱や紙袋など身近なものを使ったDIYを紹介している、しましまうさぎさん。以前は、ハギレを1回縫うだけの便利アイテムを紹介してくれました。
今回作るのはダイソーのひざ掛けを使ったカーディガン。縫っても縫わなくてもOKということで、2通りの作り方を紹介しています。縫わなくてもOKなのは、ハンドメイド初心者でも挑戦しやすそうですね!
ひざ掛けのサイズは70センチ×100センチで価格は330円。似たようなサイズであれば手持ちのひざ掛けでもOKとのことです。
|
|
●縫って作る方法
最初にひざ掛けのタグをカットしておきます。
ひざ掛けは表が外側になるように半分に折り、折り目が上になるように置きます(動画では1/3サイズの布で説明しています)。上から20センチの所に印をつけ、そこから下までカーブを描き、線のところを縫うイメージです。
実際のひざ掛けは毛足が長く印を描きにくいので、上から20センチの所と一番下をクリップで留めてミシンで縫います(縫い目が目立たないので手縫いでも大丈夫だそうです)。
縫い終わったら、20センチあけてあった部分から手を出して着用します。
|
|
●縫わないで作る方法
縫って作る方法と同じようにタグをカットして、表が外側になるように半分に折り、折り目が上になるように置き、上から20センチの所に印をつけます。
この方法ではミシンは使わず、ワンタッチスナップボタンで留めます(スナップボタンはダイソーにもありますが、しましまうさぎさんはセリアのものがつけやすかったそうです)。
ボタンをつける目安は、20センチの印の下あたりと下の端から3センチくらいの所です。目打ちでしっかりめに穴をあけ、表側に裏ボタン、裏側に凹凸ボタンがくるようにはめます(先が平らなペンなどを使うと簡単につけられます)。
下の端から3センチくらいの所にも同じように付けますが、角の部分は生地が重なって分厚いので避けた方がいいそうです。
|
|
反対側も同じようにボタンをつけたら完成。このカーディガンは袖丈が短めなので、家事などの作業もしやすいのだとか。寒い場所での家事を助けてくれそうですね!
本当にあっという間に完成してしまった今回のカーディガン。コメント欄には「すごい 天才 ひざ掛けがたくさんあるので作ってみます」「だった今、手縫いで作成してみました」「ダイソーで同じものを揃えてやってみましたがすぐできました」「めちゃめちゃ簡単であっという間に作れてびっくり!! 娘に狙われました」「DAISOのブランケット売り切れで、キャンドゥで買って手縫いで作りました。今日から寝るときに着て寝ます」といった書き込みが。「スナップボタンなら膝掛けに戻せて使い分けができて便利そう」「ボタンの方が洗濯したあと干しやすそうですね」など、ボタンを使って作るタイプが人気のようです。
しましまうさぎさんはYouTubeの他、X(Twitter)やInstagramでも手芸やDIYの情報を発信しています。
画像提供:YouTubeチャンネル「shima shima usagi」
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。