Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“100%の力を出さなきゃ”みたいなことで、みんないっぱいいっぱいになると思うけど…」大学入学共通テストを控える受験生にエール

1

2025年01月17日 19:50  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“100%の力を出さなきゃ”みたいなことで、みんないっぱいいっぱいになると思うけど…」大学入学共通テストを控える受験生にエール
3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
1月13日(月・祝)の放送では、大学入学共通テストを控える生徒(リスナー)を応援しました。


(写真左から)Mrs. GREEN APPLE大森元貴、若井滉斗



――リスナーからのメッセージ
1月18日(土)、19日(日)は大学入学共通テストです。私は浪人生で、今回2回目の受験になります。日が近づくにつれ、受験への不安、怖さが増しています。常に襲ってくる自分への課題で、頭がパンクしています。受験仲間が周りにいても、戦うときは独りで、とても怖いです。夜が来るたび、明日が来ることが怖くて眠れないし、眠ることができても怖い夢を見ます。ミセス先生はすごくプレッシャーがかかったとき、大きな壁がきたときなど、どのような気持ちで乗り越えていますか?(19歳)

――ミセスからのメッセージ

大森:りょうちゃん(藤澤)が今日いないですね! なんでかというと……みなさん、体調には気をつけてください!

若井:そういうことですね! 今日はふたりで届けていきますか!

大森:今夜の授業は試験を控えた受験生のみんなの書き込みを読みながら、“受験生の今”をチェックしていきたいと思います!

今、自分は100%の力を出さなければいけない、みたいなことでみんないっぱいいっぱいになると思う。だけど、ものすごく引きで考えたときに、プレッシャーを抱えていることとか、緊張すること、不安がくること、夜が眠れないこととかっていうのも、自分の成長のためにとても必要な栄養剤であるっていう風に、思っていくしかないわけだな。

本当にそのときはつらいだろうけど。ここをちゃんと経験しておくことって「自分にとってとっても大切だな」みたいなことで。別に無理に乗り越えなくてもいいんだけど。でも、もうしょうがないな。受験をするって自分が決めて、浪人をされてまでチャレンジしたいところがあるっていうのが、もうとっても素晴らしい心意気だと思うので。自分で選んだ道なんだから、存分に楽しんできてらっしゃいっていう。

若井:そうだね。

大森:無理に乗り越えなくていい気がします。頑張ってください。

----------------------------------------------------
1月13日(月・祝)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年1月21日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜〜火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜〜金曜
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ダハァ〜(涼ちゃんの笑い声のマネ)の時だ��(����) 涼ちゃんの事が好きなの伝わってきてたけど、↓
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定