ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
カセットコンロ事故 誤使用が4割 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
カセットコンロ事故 誤使用が4割
52
件
2025年01月21日 14:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
馬鹿なのか…
2025年01月21日 20:25
33
人
1
件
メーカーは悪くない。使う奴がバカなだけ。
2025年01月21日 16:12
19
人
0
件
カセットこんろの爆発事故を起こした原因は、取り扱った人間がバカだったことによるものが9割ですね
脳ミソがマトモな人間はボンベなどは慎重に取り扱うから事故を起こさないものである
2025年01月21日 19:08
18
人
2
件
カセットコンロを2台並べて鉄板を置くという使い方が危険だというのは30年以上前に消防署が検証してテレビでも放送されてるんだけどな。
2025年01月22日 12:52
16
人
0
件
もう、2台ならんだ図で腹痛い。www
2025年01月21日 17:17
12
人
0
件
キャンプでは炭火がメイン、コンロは鍋を暖める程度。家では台所で軽く土鍋の調理の後、コンロでとどめの煮込みと再加熱中心。煮詰まるので直ぐに切る。家での焼き肉はホットプレート。考えろ!
2025年01月22日 02:27
11
人
2
件
上の写真のようにではなく、コンロを対面型に置いて、ガスボンベ上に鉄板が来ないようにしたらどうなのだろう? …って、ダメですね。。
2025年01月21日 14:54
11
人
4
件
ああ、『無知の授業料』の話かwww
2025年01月21日 17:09
10
人
2
件
「4割は誤った使い方や不注意が原因」はあ? つまり6割の事故は注意深く正しい使い方をしていたのに「商品の不具合等で」起きたってことか? それは欠陥商品じゃないのか?
2025年01月21日 14:47
9
人
0
件
誤使用なさらず御使用ください──
2025年01月21日 14:53
7
人
0
件
カセットコンロに付属の使用法を、よく読めば、「やってはいけいないことがきちんとイラスト入りで説明」されています。家庭内の事故なら自己責任の範疇ですが、営業店舗での事故なら (続く
2025年01月22日 12:45
6
人
1
件
物は進化してるのに、使う側が退化してちゃなー。
2025年01月21日 20:09
6
人
0
件
(´・ω・`)再現実験の写真を見て事情を察した人は、宮崎県の大学生よりも学力が高いです。これからも、自分に自信をもって勉学に励みましょうね。
2025年01月21日 18:49
5
人
0
件
おバカさんが4割…
2025年01月21日 15:06
5
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
乗用車とタンクローリーが衝突
39
万博、来場者に麻しん陽性者
106
さだ、2曲目でコンサート中断
9
小島瑠璃子、投稿で元気な姿
29
バラが似合う有名人といえば
69
オーランドとケイティが破局
7
「迷いヤギ」飼い主の元に戻る
39
「1000円弱」はいくらが正解?
218
一覧へ
新着のニュース
泉谷楓真騎手がJRA通算100勝達成! 「ここまで乗せてきてくださった関係者の方々に感謝」
【阪神】近本光司が2年ぶりに20盗塁到達、リーグトップ 昨季は19個で2リーグ分立後最少の盗塁王
ゴールデンボンバー、ギター喜矢武豊の代役にレジェンドアーティスト「贅沢すぎ」「最強」と話題【THE MUSIC DAY 2025】
マインクラフトで「原神」の街を再現してみると…… 「再現度えぐぅ」「マイクラだって気付けない」クオリティーの高さに驚きの声
注目のニュース
社会
6日 16都県に熱中症警戒アラート
警官かたる詐欺 被害300億円超
25
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
防災の組織体制、議論は低調
8
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
2
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
3
暫定税率廃止は今年度中=森山自民幹事長【25参院選】
62
4
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
5
地震調査委員会は火山活動の影響を否定せず トカラ列島の地震活動の要因 地震後に島が約4センチ水平に移動も
10
6
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
11
7
連日の暑さと雷雨 関東甲信も梅雨明け間近か 台風4号発生で先島諸島に影響が出るおそれ
6
8
警官かたる詐欺 被害300億円超
25
9
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
10
「1人暮らし1899万5000世帯」「高齢者世帯1720万7000世帯」が過去最多 「子育て世帯907万4000世帯」は過去最少 厚生労働省の去年6月調査
11
一覧へ
話題数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
306
2
政府・与党「トランプ節」に苦慮
84
3
暫定税率廃止は今年度中=森山自民幹事長【25参院選】
62
4
群発地震 宝島の移動方向が急変
32
5
参院選 1人区が全体の勝敗左右
27
6
警官かたる詐欺 被害300億円超
25
7
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
11
8
「1人暮らし1899万5000世帯」「高齢者世帯1720万7000世帯」が過去最多 「子育て世帯907万4000世帯」は過去最少 厚生労働省の去年6月調査
11
9
地震調査委員会は火山活動の影響を否定せず トカラ列島の地震活動の要因 地震後に島が約4センチ水平に移動も
10
10
防災の組織体制、議論は低調
8
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ