大阪・関西万博の玄関口「夢洲駅」へ開業した日に行ってみた! テーマパークへ来たようなテンションの上がる光景に「かっこいい」の声

2

2025年01月22日 11:10  ニコニコニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニコニコニュース

写真

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『りっかのプチ旅行「本日開業!夢洲駅!」【小春六花】』というそるとさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

万博の最寄り駅である夢洲駅が本日開業とのことで、ふらっと行ってきました。

 京都からの脱出を図り、様々な場所を訪れている投稿者のそるとさん。今回は大阪・関西万博会場の玄関口である「夢洲(ゆめしま)駅」へ、開業の1月19日に訪れました。

 開業当日ということでそれなりの人が集まっているものの、万博想定からすると少ない人だったとのこと。これは朝の七時前という時間帯も関係あるかもしれません。それにしても、天井から柱やエスカレーターなど各所がピカピカでさすが新しい駅は綺麗ですね。

 会場へ向かうエスカレーターは3列。階段も3つに分かれています。

 入り口前の広場です。「EXPO 2025 OSAKA KANSAI JAPAN 東ゲート EAST GATE」の文字がワクワク感を高めます。そるとさんも「テーマパークに来たみたいでテンションが上がります」とのこと。

 ただ、まだあちこちが工事中で立ち入りできない状態だそうです。

 現時点で歩いて行けるのは、隣の舞洲(まいしま)へ渡る夢舞大橋くらいだとか。

 海遊館あたりから伸びている泉大橋を望むそるとさん。朝焼けが綺麗です。

 1月19日10時8分という投稿の早さにも驚きの声が寄せられた本動画。そるとさんの旅行についてはシリーズ「りっかの旅行記」にまとめられています。フットワークの軽さを感じるそるとさんの旅に興味を持たれた方は、よろしければこちらもご覧ください。

視聴者のコメント

・はやすぎんか?
・いやいやデカいデカい!
・わくわくする階段だ
・すげーな、これ
・なんかビックサイト前みたいでかっこいい
・なんやかんやで楽しみにしてる

▼動画はこちらから視聴できます▼

『りっかのプチ旅行「本日開業!夢洲駅!」【小春六花】』

―あわせて読みたい―

・話題の「グラングリーン大阪」へ行ってきた! 梅田のビル群のど真ん中にある芝生の公園で過ごす時間はゆったり&快適

・復元中の「首里城」を見るため沖縄へ行ってきた! “実際の工事の様子”を見ることができる貴重な体験が興味深い



このニュースに関するつぶやき

  • 「オールジェンダートイレ」も設置されたとのこと。これだと、障害当事者と介助者の性別が異なっていても、気兼ねなく使用出来るということか?
    • イイネ!7
    • コメント 7件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定