前回からの続き。1人息子(ヒロキ、30代)が多額の借金をし、嫁(アイカ、20代)と孫(タイラ)を連れて私と夫の家に帰ってきました。息子家族と同居しはじめてしばらくたちますが、私はアイカさんと合わず、心身がすり減る毎日です。私たち夫婦は金銭的にも育児にも協力しているのに、アイカさんは文句を言います。それだけではなく、私にイヤがらせもするので困っています。さらには私の悪口を息子に言い、SNSに投稿しているのです。もう見過ごせません。
自虐的に言う息子ヒロキが何を考えているのかわかりません。
息子は借金をしてうちに戻ってきて以来ずっと、覇気のない様子です。
「大丈夫なのかしら……」怒りより心配な気持ちが勝り、アイカさんのことを相談するのはやめました。
|
|
ご近所さんから頂いた野菜をそのまま捨てているのがバレたら、どう思われるでしょうか。
(捨てるくらいなら受け取らなければいいのに)
あえて透明の袋に入れて捨てているのも私へのイヤがらせの一環なのかもしれません。
本当にこのままではいけないと思いました。
アイカさんは借金で苦労させられているのだから、私や夫がしていることはすべて当然と言った様子でした。
感謝なんて微塵もありません。
|
|
アイカさんは、自分の言動を改める様子も反省する気もないのでしょう。
私は呆れてしまいました。アイカさんには病的なものすら感じています。出て行ってもらうのは難しいのでしょうか……。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ
|
|