林官房長官、コンテンツ議連会長に就任

1

2025年01月28日 15:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

自民党の「コンテンツ産業振興議員連盟」の総会で新会長に選ばれた林芳正官房長官(右)=28日午後、国会内
 林芳正官房長官は28日、映像や音楽などの産業育成に取り組む自民党の「コンテンツ産業振興議員連盟」の総会で、新会長に選ばれた。官房長官が議連会長に就くのは異例。これまで甘利明元自民党幹事長が務めてきたが、昨年10月の衆院選で落選し空席となっていた。

 参院議員会館で開かれた総会には岸田文雄前首相、坂本哲志国対委員長、小渕優子組織運動本部長ら約25人が出席。林氏は冒頭、「コンテンツは日本の基幹産業だ。この産業をさらに強いものにしていきたい」と語った。 

このニュースに関するつぶやき

  • 林芳正官房長官は映像・音楽産業育成に取り組む自民党[コンテンツ産業振興議員連盟]新会長に選ばれたと。内閣と言う行政の者が,特定政党の会長に,とは3権分立制の混同だ。内閣=事務方が特定政党に肩入れと言う混濁状況だ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定