今シーズン最強・最長寒波の影響で、3日(月)夕方から、気温が急降下するでしょう。正午の気温は、高知では15℃近いですが、先に寒気が入る西日本を中心に、夜はグッと冷え込みそうです。週末にかけて、寒さが長期戦になりますので、受験シーズンに体調を崩さないよう、しっかりとした防寒対策を心がけてください。
●3日(月)正午の気温 高知・大阪など3月並み
3日(月)は立春です。暦の上では春ということで、正午の気温は、平年より高い所が多くなりました。高知は14.6℃と3月中旬並み、広島は9.6℃と2月下旬並み、大阪は10.6℃と3月上旬並み、名古屋は10.7℃と3月上旬並みでした。
一方、東京は7.7℃と、前日の正午より4℃高くなりましたが、それでもまだ、この時期にしては空気が冷たくなりました。
そして、一足先に冷たい寒気が流れ込んできている福岡は8.8℃と、前日の正午より3℃低くなりました。
午後は、今シーズン最強・最長寒波が、列島にやってくるでしょう。特に西日本を中心に、夕方以降は、気温がグッと下がりそうです。
高知では、3日(月)夜からジェットコースター並みに気温が急降下して、4日(火)朝の気温は、0℃近い予想です。福岡でも、4日(火)朝は、冷え込みが厳しくなるでしょう。
急に寒くなりますので、今夜からしっかり暖かくして、お過ごしください。
●朝晩の冷え込みが強烈 札幌で今季初の氷点下10℃予想
今シーズン最強・最長寒波の影響で、週末にかけては、朝晩の冷え込みが強まるでしょう。
最低気温は、札幌では、徐々に低くなり、8日(土)は氷点下10℃と、今シーズン一番の冷え込みになりそうです。
仙台では、5日(水)以降、氷点下3℃前後の日が続くでしょう。氷点下4℃以下だと、水道管が凍る目安と言われていますので、注意が必要です。
東京〜福岡は、0℃近い日が増えて、名古屋・高知では、5日(水)以降、連日氷点下の予想です。
|
|
●寒さが長期戦 西日本で最高気温5℃未満も
今回の寒波は、週末にかけて、強弱をつけながら、長く居座るでしょう。そのため、寒さが長期戦になりそうです。
最高気温は、福岡では4日(火)は3℃、5日(水)以降も5℃前後の予想です。高知・大阪・名古屋でも一桁の日が多く、名古屋では8日(土)は4℃と空気が冷たいままでしょう。
東京は10℃前後の日が多いですが、冷たい風が強まるので、気温の数字よりも寒く感じられそうです。
一方、北日本では5日(水)以降、昼間も寒い日が続き、札幌では0℃前後、仙台では3℃前後の予想です。
受験シーズン真っ只中ですので、体調を崩さないよう、十分お気をつけください。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。