【バレンタイン】「これ作れば間違いなし」 “簡単なのに高級感”のあるスイーツレシピ 「素敵」「渡されたら惚れてまう」

0

2025年02月04日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

“簡単なのに高級感”のあるスイーツレシピ

 バレンタインにおすすめの簡単スイーツレシピをまとめた動画がYouTubeに投稿されました。動画は、記事執筆時点で5万7000回以上再生されています。


【画像】完成したスイーツ


 動画を投稿したのは、元パティシエのSakiさん。自身のYouTubeチャンネル「Saki's home cooking」では、初心者の人も作りやすいスイーツのレシピを発信しています。今回は、高級感があるのに簡単に作れるバレンタインレシピです。


 1つ目は、バスク風のブラウニーチーズケーキ。まずは砕いたチョコレートとバターをボウルに入れて電子レンジでチンし、溶かしてからよく混ぜました。


 別のボウルに卵ときび砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜたものをチョコレートの中に入れ、しっかり混ぜたら米粉、ココアパウダーを投入。お好みの型に流し入れます。


 その上に、電子レンジでやわらかくしたクリームチーズ、きび砂糖、コーンスターチ、卵、レモン汁、生クリームを混ぜたものを流し入れ、オーブンで28〜30分焼いたら完成です。表面のこんがり感と、2層になっている見た目がプロっぽい!


 2つ目は、バレンタインの王道ともいえる生チョコレート。チョコレート味と抹茶味の2種類を作っていきます。


 砕いたチョコレートを電子レンジで溶かし、温めた生クリームとバターを投入。しっかりと混ぜたら、クッキングシートで型を作り、流し入れます。タッパーにラップを敷いて作ることも可能です。揺らすなどして表面を平にし、冷蔵庫で2〜3時間冷やして固まったものをカットすれば完成です。


 抹茶味の生チョコレートには抹茶パウダーとホワイトチョコレートを使用し、同じ工程で作りました。レンチンして冷やすだけなので、初心者さんでも作りやすいですね。


 3つ目は、濃厚なミニガトーショコラ。砕いたチョコレート、無塩バターをボウルに入れ、電子レンジで溶かして混ぜます。そこに生クリームと卵を入れてよく混ぜたら、絞り袋やスプーンで型に入れます。電子レンジで3分チンすれば、あっという間に出来上がりです。


 お好みで粉砂糖やホイップクリーム、イチゴをトッピングしてもかわいくなります。しっとりと濃厚なガトーショコラがこんなに簡単に作れるなんて……! 詳しい作り方は動画で確認できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。また、ガトーショコラのホール版(電子レンジOK)やかわいいラッピングの仕方も紹介しています。


 お手軽かつ高級感のあるバレンタインレシピに、コメント欄では「素敵なレシピありがとうございます!」「どれ作るか迷う」「美味しそう!! 参考にします」「こんなん渡されたら、可愛すぎて惚れてまう」といった声が寄せられました。


 Sakiさんは、大人かわいいスイーツレシピをYouTubeチャンネル「Saki's home cooking」のほか、InstagramやTikTokでも公開中です。


動画提供:YouTubeチャンネル「Saki's home cooking」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定