家にある生地だけを使ってロマンティックなドレスを作る動画がYouTubeで好評です。
●さまざまな種類のはぎれを活用
動画を投稿したのは米ワシントン州在住の服飾デザイナー兼YouTuberのアレクサンドラ・ルイスさん。これまでにもたくさんのステキなドレスや洋服を作ってきたアレクサンドラさん。そのため自宅には、さまざまな種類のはぎれが残っており、この手持ちの生地だけを使ってドレスを作ることにしました。
実はアレクサンドラさんは以前にも、手持ちの生地だけを使ってバレエの衣装からインスピレーションを受けたという淡いピンク色のステキなドレスを仕立て上げています。
|
|
材料費ゼロにも関わらず、満足のいくドレスを仕上げられたアレクサンドラさんは、今回は前回と全くイメージの違う、ダークロマンティックな1860年代をイメージしたドレスを作ることに……。
はぎれとなると十分な大きさがないため生地の選定に困りそうなものですが、さすが仕立てのプロであるアレクサンドラさん、色や大きさを見定めて次々と必要な生地を選んでいきます。
●華やかなドレスに
まずはさまざまな素材の生地を組み合わせて作ったスカートを披露。生地を幾重にも重ねていることから、かなりのボリュームと重さがあるようです。花柄の生地がアクセントとなるフリルのついたダークパープルのスカートは、とてもゴージャスに見えます。
トップスもまた花柄にパープルのフリルがついていて華やかさを醸し出しています。完成したドレスを自ら試着するアレクサンドラさん、ボリュームたっぷりのふわふわのスカートがウエストラインを細く見せ、中世の貴婦人を彷彿(ほうふつ)とさせます。
|
|
材料費ゼロにもかかわらずゴージャスでステキなドレスが仕上がったことで、アレクサンドラさんはかなりご満悦のようです。
アレクサンドラさんのYouTubeチャンネル「Alexandra Louise」には、記事執筆時点で130万人以上の登録者がおり、他にも人魚をイメージしたビーチドレスやクラゲをイメージしたドレスなど、個性的なドレスを仕立てる動画で多くの人の目を楽しませているようです。
画像はYouTubeチャンネル「Alexandra Louise」から
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。