折って切るだけで完成する“縫わない人形ドレス”の作り方がInstagramで話題に。パパッとあざやかに仕上がるドレスに注目が集まり、記事執筆時点で950万回以上再生されています。
このドレスの作り方を投稿したのは、手作りおもちゃのアイデアを多数発信している「サンゴのアトリエ」(@sango.atelier)さんです。
●折って切るだけで完成する人形ドレス
サンゴのアトリエさんがシェアしたのは、折って切るだけで完成する人形ドレスです。材料は30センチ角にカットした布です。これを3回折って小さめの三角にしたら、開く方を丸くカットします。
|
|
一度開き、2センチずらして二つ折りに。真ん中に2.5センチくらいの切れ目を入れて、そこが頂点になるよう三角にカットします。
●超簡単に作れちゃうのにドレッシー
最後に、三角から1センチずつ離れたところに切れ目を入れます。ここに人差し指を入れて引き上げたら、ノースリーブドレスの出来上がりです。
リカちゃん人形などに着せて脱げないようにゴムやリボン、ヘアピン、モールなどでウエストを留めたら完成です! フロントとバックの長さが絶妙に違うことから、ふんわりとしたスカートの広がりがキュートで立体的です。魔法みたい。
●簡単&すてきな人形ドレスへの反響
|
|
この投稿には「素晴らしい!」「ヤダ〜。凄い」「凄い発想ですねー」「とっても素敵なアイデアですね!」という声の他、「着なくなった服でも出来そうです!」という声も寄せられていました。
動画提供:サンゴのアトリエ(@sango.atelier)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。