高石あかり(C)ORICON NewS inc 昨年『新語・流行語大賞』年間大賞に輝いた「ふてほど」を生んだドラマ『不適切にもほどがある!』から河合優実が大ブレイク。一方、第82回ゴールデングローブ賞では『SHOGUN 将軍』でアンナ・サワイがテレビドラマ女優賞を受賞、一躍世界に知られることとなった。
【ランキング表】注目の若手スターがズラリ!『2025年 ネクストブレイク〜女性俳優編〜』TOP10 オーディション&エンタメ情報サイト「デビュー」では、新時代の逸材発掘の期待を込めて『2025年ネクストブレイクランキング』を発表。女性俳優部門の1位には、2025年度後期連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK)のヒロインに決定している高石あかりが選ばれた。
■美貌・演技力・身体能力・コメディセンス…全方位のスキルが開花
1位に選ばれたのは高石あかり。映画初主演のバイオレンス・アクション『ベイビーわるきゅーれ』がスマッシュヒットしシリーズ化。その後も『墜落JKと廃人教師』(MBS)ヒロイン、劇場公開アニメ『きみの色』ヒロイン声優などで評価を高め、現在放送中の日曜劇場『御上先生』(TBS)の生徒・千木良遥役出演、朝ドラ『ばけばけ』主演・松野トキ役抜擢など、ネクストブレイク筆頭へと躍り出た。「『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで知っている人は知っている存在だったが、この度朝ドラに大抜擢された。本人の美貌・演技力・表情の力・身体能力・コメディエンヌセンスは間違いないので、朝ドラが始まれば、きっと皆彼女のことが好きになる」(香川/30代/女性)「こんなに可愛いのに、アクションができて、声優としてのお仕事もできて、歌も歌えて(しかも役によって声を使い分けている)、ダンスも上手で、コミュニケーションも上手い女優さんを初めて見ました。人柄もよく、全女子の理想です」(東京/10代/女性)と、彼女の全方位のスキルの高さを以前から知る人にとっては、納得の選出に違いない。
個性派であり実力派の評価も高い彼女だが、今年1年間を通じてさらに人気・知名度も上昇していくことが約束されていると言っていいだろう。「『ベイビーわるきゅーれ』シリーズを観ていて、根性もありそうだしどんな役でも彼女なりの役作りでそれなりに落とし込めそうな気がしたし、何より個性と実力があるから朝ドラヒロイン役も今から期待しかない!」(神奈川/50代/女性)「『墜落JKと廃人教師』に出演なさってた時に、あまり他の俳優さん方とは被らないような、染まらない芯みたいな魅力を感じたから。朝ドラヒロインにも決まっており、次来る俳優さんだと思う」(埼玉/10代/女性)「日曜劇場にも生徒役で出演が決まっているし、朝ドラヒロインも秋には決まっていて魅力を知る機会がこれからたくさんある安心感がある。今度の朝ドラ舞台の島根県民としては今から応援したくなる」(島根/30代/女性)と、期待のコメントがそれを物語る。
「初めて見たが、自然な演技と大きな目にひきこまれた」(大阪/40代/女性)「ちゃんと作品を見たことがあるわけじゃないけど、少し見ただけで印象に残る演技をしてるイメージ」(東京/20代/女性)「演技が上手だし、目を惹くビジュアルをしている」(大阪/20代/女性)「演じられる役柄の幅が豊かで、パッと輝くように華のある人だから」(兵庫/30代/女性)と、ひと目見ただけで人を惹きつけるルックスとキャラクターも武器。「朝ドラ主演が決まったこと、また本人も素直そうで人に好かれる感じなので、ブレイクすると思います」(北海道/50代/女性)「朝ドラのヒロインに決まったので、これからCMとかたくさん出ると思う」(群馬/40代/女性)と、今年は俳優としてだけでなく、幅広い分野で活躍していくだろう。
◆第2位「比類なき透明感を武器に独自のポジションを築く逸材」
2位に選ばれたのは當真あみ。昨年すでに3位にランクインし“次世代俳優”として必ずクローズアップされる存在である。2024年は日曜劇場『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』(TBS)レギュラー、『ケの日のケケケ』(NHK)主演など実績を重ね、2025年はNetflix『Demon City 鬼ゴロシ』配信、ヒロインを務める映画『おいしくて泣くとき』(4月4日公開)の公開を控える。「大きな仕事が目白押しであること。アイドル系女優の登竜門の恋愛映画の公開が待っている。大作モノ映画の公開もいくつか控えている。NHKの連続ドラマなども期待できる。バイオリン、ピアノなど、基礎教養が豊かで、いいところのお嬢さんとして出自が足をひっぱるようなことがない。誰にでも好かれる、沖縄系の天性の明るさがある性格や容姿がある」(東京/40代/男性)と、ネクストブレイクの要素を多数持ち合わせた若き逸材だ。
彼女の最大の武器は誰もが認める“美少女感”。「強い瞳が印象的で目を引く存在感があるので、これからブレイクするのではないかと期待しています」(東京/50代/女性)「透明感があって、清楚な感じだけど目立ち、演技も上手く、成長をずっと見ていきたい女優さん」(千葉/50代/女性)「透明感があり、演技力もあるため、トップ女優になれると思うから」(愛知/30代/男性)「CMで見たときにCGみたいに整っている顔だと思ったから」(奈良/50代/男性)。比類なき透明感で、ドラマ・映画界で独自のポジションを築いていくだろう。
◆第3位「キャリアで磨かれた高い演技力に定評。今後はドラマ主演の常連へ」
第3位は小野花梨。子役時代からの豊富なキャリアを持ち、幅広い役柄を演じきる高い演技力に定評がある実力派。2024年10月クールの『スノードロップの初恋』(KTV/CX)でヒロインを演じ、2025年1月クールの『私の知らない私』(NTV)で主人公を演じるなど、近年、作品を牽引する俳優としての評価が高まっている。「実力派!という印象。これまでの作品でも確実に爪痕を残していると思うので、何かブレイクのきっかけになるような作品に出演したらそこから羽ばたいていく予感がある。長く活躍して欲しい女優さん」(東京/50代/女性)「どんな役を演じても、その役になりきる超演技派という印象。 ここ数年、堅実に評価されてきた印象があるため、今年で人気が爆発しそう」(富山/10代/男性)と、今年、連続ドラマ主演の常連、ゴールデンタイムの主演への期待が高まる。
「純粋な役や悪役も演じられる幅広い表現力を持っていてストーリーに彩りを与える力があるから」(東京/20代/女性)「演じる役の幅が広いのと、引き込まれる演技力があると思うから」(大分/20代/女性)「見る度に雰囲気も違って変幻自在で演技力があるから」(大阪/50代/女性)「独特の存在感で、演技も上手くて、印象に残るので」(愛知/40代/女性)と、演技に対する賛辞は枚挙に暇がない。今後「親近感の湧く可愛さで老若男女から愛されそう」(宮城/30代/女性)「最近様々なドラマやコマーシャル、バラエティに出演しているところを拝見するので」(島根/10代/男性)と、個人のキャラクターがフォーカスされるようになれば、ブレイク俳優と目される存在となるはずだ。
◆子役、アイドル、劇団員、モデル…出自の異なる顔ぶれがランクイン
ここからはトップ10にランクインした俳優たちを一気に紹介。4位に選ばれたのは白石聖。2024年はドラマ『新空港占拠』(NTV)、『しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事』(TX)、『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』(NTV)に出演するなど活躍。「NHKドラマのアイドル役の頃から応援しています 可愛いし、もっとブレイクしてもいいのにと思います」(鹿児島/20代/女性)「もうしっかりブレイクしてる気がするが。 可憐な容姿で今後も幅広く活躍できそう」(千葉/50代/女性)「主演を張るだけの華があり、コミカルな役もシリアスな役も上手。すでにブレイクしている印象」(東京/50代/女性)と、既にブレイク俳優と変わらぬ評価を得ており、残っているのはゴールデンタイムの主演など、確実なブレイクの証を手にするだけのようだ。
5位は永尾柚乃。現在8歳という若さに似合わぬ、堂々として機転の効いた喋りで、バラエティ番組やイベントで大活躍。さらに昨年はドラマ『ブラック・ジャック』(EX)のピノコ 役や、映画『ゴールデンカムイ』・連続ドラマW『ゴールデンカムイ-北海道刺青囚人争奪編-』(WOWOW)オソマ 役で、俳優としての実力を見せつけた。「人生何周目なんだろうと思うくらいしっかりしていて、ドラマにおいての演技もすばらしく、今後の成長が気になる」(島根/30代/女性)「既にブレイクしている気もしますが、この年齢で演技もバラエティでも活躍している。無理して頑張っている感じがなく楽しそうなのも見ていてホッとできる。気持ちがほのぼのとするので、健康に支障が無い範囲で活躍して欲しいです」(東京/50代/女性)と、多くの人がさらなる俳優としての成長を見守っている。
【調査概要】
集計期間:2025年1月8日(水)〜1月15日(水)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜50代 並びに、デビューLINE友達会員)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
※NHK、民放地上波の19時〜22時に放送開始する連続ドラマに主演していない女性俳優が対象。
※過去5年(ORICON NEW・デビュー調べ)のブレイクランキングTOP10内、ネクストブレイクランキング1位に、それぞれランクインしたことのない女性俳優が対象。