インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2月7日から個人向けSIMロックフリー端末の販売サービス「IIJmioサプライサービス」でソニー製スマートフォン「Xperia 1 V」「Xperia 5 IV」を数量限定で販売する。
Xperia 1 Vは約6.5型の4K有機ELディスプレイを備え、メインメモリ16GB、内蔵ストレージ512GBのSIMフリーモデルを提供。プロセッサにSnapdragon 8 Gen 2を採用し、カメラに搭載した2層トランジスタ画素積層型CMOSセンサーで暗所でもノイズの少ない写真を撮影できるという。サイズは約71(幅)×165(高さ)×8.3(奥行き)mm、重量は約187g。カラーはブラック、カーキグリーン、プラチナシルバー。
Xperia 5 IVは最大120Hz駆動の6.1型フルHD+有機ディスプレイを搭載し、インメモリ8GB、内蔵ストレージ256GBのSIMフリーモデルを提供。プロセッサはSnapdragon 8 Gen 1採用で、ペットにも対応した瞳オートフォーカスを利用できる約1220万画素のアウトカメラも備える。サイズは約67(幅)×156(高さ)×8.2(奥行き)mm、重量は約172gでカラーはブラック。
価格はXperia 1 Vが一括14万4100円(税込み、以下同)、24回払いが月6007円。Xperia 5 IVが一括8万4700円、24回払いが月3532円。
|
|
いずれもIIJmioモバイルサービス ギガプランをMNP転入かつ端末を同時申し込みすると、期間限定のりかえ価格になる「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」の対象端末。キャンペーン適用でXperia 1 Vは一括10万9800円、24回払いが月4577円、Xperia 5 IVが一括3万9800円、24回払いが月1659円となる。
また、同日にネットチャート製の超細経LANケーブル「eco-patch 10G(Cat.6A)」を発売。従来のPoE対応Cat.6Aケーブルと比較して直径が約5.0mmと約30%細く、Cat.6A規格準拠で通信速度最大10Gbps、500MHzまでの高周波(eco-patch6は250MHz)に対応する。価格は1mが一括3980円から。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。