カリカリ&ふわふわ食感が同時に味わえる!?
朝ごはんはパン派という人の定番メニュー、トースト。食べ方にちょっとマンネリしてきたというとき、ぜひ試していただきたいアイデアがあります。それは、「食パンを2枚重ねて、トースターで焼く方法」。片面がカリ、もう片面がふわっとした、新食感の「カリふわトースト」が作れちゃうんです。カリとふわ、両方味わえる新しい食べ方が早くも人気。ただ食パンを2枚重ねて、トースターで焼くだけなので簡単! 特別な材料や器具、テクいらずです。
一度に4枚焼けるのが楽ちん
トースターなら一度に4枚焼けるので、家族が多いご家庭やサンドイッチを作るときにも便利。このまま食べて新食感を堪能するのはもちろん、間にハムやチーズをはさんで焼いてもいいですね。
*表カリカリ裏ふわふわトースト*(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4389169)
by みっくママ
トースターで1度に4枚焼けます‼
カリカリふわふわどっちもね♪
はじめての食感にハマる人が続出中
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「ホットサンドを作るときは必ずこのレシピのお世話になっています。本当に便利な焼き方!」「一度に2枚焼けるし、カリカリふわふわの食感を両方楽しめて感激。おいしい〜!」など、はじめての食感にハマる人が続出中です。ホットサンドを作るときにも活躍する方法ですね。
|
|
「カリ」と「ふわ」一度に両方の食感を味わいたいときには、ぜひ試してみてください。
画像提供:Adobe Stock