音楽プロデューサーの松任谷正隆(72)がMCを務めるBS朝日『カーグラフィックTV』(毎週木曜 後11:00)が、きょう6日に放送される。今回は、“大きく進化した”2台の最新SUVを取り上げる。
【最新番組カット】2台の最新SUV内外装カット 使い勝手の良さとクラスレスなたたずまいで、自動車界のスタンダードとなったSUV。各社が最新技術を投入するのもまずは売れ筋のSUVから、という例も少なくない。今回番組が選んだのは、日本代表の三菱『アウトランダーPHEV』と、ドイツ代表のBMW『X3』、2台の最新モデル。
2023年春、番組では『トライトン』とともに先代の『アウトランダーPHEV』もオフロードコースに持ち込み、悪路での走りっぷりは確認済みだが、今回のモデルはそこから大きく進化して、まずは駆動用バッテリーを改良。インテリアや乗り心地にはさらなる上質感を求めたという。エクステリア以上に中身を大きく進化させたバージョンアップ版である。
一方、BMWも従来のプラットフォームをベースにこちらはフルモデルチェンジ。全長、全幅ともサイズアップし、ガソリンとディーゼルモデルがそろう。今回のテスト車は日本に上陸して間もない、ディーゼルのマイルドハイブリッド仕様である。
松任谷は「なかなか面白い組み合わせだと思うんですよね」「日本の考え方、ドイツの考え方。違いがいろいろ浮き彫りになって面白そうだな」と、ノリノリ。パワーユニットの異なる2台のSUVは、どんな個性を見せるのだろうか。