突っ張り式だから壁を傷つけずにどこでも設置できる「ラック」

0

2025年02月07日 10:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

サンワサプライ、設置場所に合わせて収納を追加できる突っ張り式ラックを発売。2色・3サイズ展開
 サンワサプライは2月5日に、壁に穴を開ける必要がないため、マンションやアパートといった賃貸物件でも設置可能な、リビングやダイニング、玄関やキッチンなど、部屋のさまざまな場所に設置できる突っ張り式ラック「100-TSF001W(幅45cm)」「100-TSF002W(幅60cm)」「100-TSF003W(幅80cm)」3モデルを、同社の運営するオンラインショップ「サンワダイレクト」にて発売した。カラーはブラウン、ホワイトの2色で、税別価格は9819円から。

その他の画像はこちら

突っ張り式ラックが2色・3サイズ展開で登場

●玄関やキッチン、リビングでも自由に設置

 今回、発売された突っ張り式ラックは、床と天井の間で固定する突っ張り式のラックで、壁に穴を開ける必要がないので賃貸住宅でも気軽に設置が可能となっている。引っ越し時の撤去も簡単で、スリムな設計ながらしっかり固定できるほか、安定感にも優れる。

穴開け不要で簡単に設置可能

 棚板×3枚とフック×10個(大×2個、小×8個)が付属し、フックはパネルの裏側からも取り付けられるため、バッグや小物をすっきり収納可能で、キッチンの調理器具や玄関のカギ・帽子掛けにも適している。

付属の棚板とフックで収納の幅を広げられる

 リビングとダイニングの間仕切りや、ワークスペースの目隠しにも適しており、収納と間仕切りの両方を兼ね備えたインテリアに馴染むデザインによって、空間の有効活用とすっきりしたレイアウトを両立できる。

リビングとダイニングの間仕切りなど、多彩な使い方に対応

 フレームは、マグネットを取り付けられるほか、ラックの隙間からの配線やクランプ固定も可能で、安定するL字の脚、滑り止め付きの大型パッドと強力なバネでしっかり突っ張ることができ、微調整が可能なアジャスターも付属する。

マグネットの取り付け、隙間からの配線、

クランプ固定など豊富な機能を備える

 2色のカラーバリエーションと、3種類のサイズ展開によって、設置場所にピッタリの収納を追加できる。

設置イメージ

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定