『アンパンマン』カオスな台本話題 笑ってはいけない…山寺宏一&関俊彦ら「アン」「アハ〜ン」で感情表現

26

2025年02月12日 13:16  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『それいけ!アンパンマン』のビジュアル
 声優の佐久間レイが10日、自身のXを更新し、アニメ『アンパンマン』の“笑ってはいけない”収録台本を公開した。

【写真】理解不能(笑)アン、アハ〜ン…のセリフだらけ 『アンパンマン』台本ページ

 Xでは「す…素晴らしいぷぷぷ演技力ぶはははは カッコの中の意味をアンアン アハーンと言う犬語のみで表現するチーズ(山寺宏一氏)とカマンベールくん(関俊彦氏)さらにレアチーズちゃん(渕崎ゆり子氏)も交え「アンア〜ン」「アハ〜ン」「アーン」真剣だ」と報告。

 台本にはレアチーズ「アンアンアーン(カマンベールくん、ありがとう)」、カマンベールくん「アハ〜ン(レアチーズちゃん)」、チーズ「アン(まぁ、助かったよ)」、カマンベールくん「アハ〜ン(お安い御用さ)」と書かれており、佐久間は「私は後ろで笑っちゃいけないが笑っている」と伝えた。

 これにファンは「真剣に演じていらしゃる演者のお三方には申し訳ないですが、レイさんの「このポスト」だけでも「笑い」を堪えるのが大変です。(笑)」「カオスやん(笑)」「声優ってすげぇーな」「字面が強すぎて、笑うなって言う方が無理ですよ」「チーズたちの台本てこうなってるのか(笑)」などと反応している。

 なお、佐久間は『アンパンマン』でバタコさん役を務めている。

 『アンパンマン』は、1988年10月からTVアニメがスタートし、翌年の1989年3月には劇場版が初公開。昭和、平成、そして令和と3つの時代を通じて日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーローで知られている。新作映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』は6月27日に公開される予定で、今年の映画はアンパンマンが“お兄ちゃん”になり、アンパンマンが描き続けてきた「愛と勇気」、そして生まれてきた意味と生き方を問う物語となる。

このニュースに関するつぶやき

  • アンアンパンパンマン…(゚◇゚)ガーン(●´∀`●)ソレナ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定