『ニッポンわが町うどんMAP7』の模様 テレビ西日本制作のフジテレビ系列28局全国ネット放送『ニッポンわが町うどんMAP7』が、23日に放送される(後4:05)。
【写真】おいしそう!今回もさまざまなうどんが登場 シリーズ累計100杯をゆうに超えるうどんを紹介してきた同番組。しかし、全国各地で愛される「ご当地うどん」はまだまだ存在する。変わらない味、温かさと懐かしさで活力を与えてくれるうどん、長い行列で町に元気を与えるうどん。うどんは人や町を元気にする力強い存在なのだ。
第7弾となる今回の番組テーマは「パワーうどん」。国民にとっての力の源、パワー飯であるうどんを各地からお届けする。MCは、番組とともにうどんを追い続けてきた博多華丸・大吉。2人もよく訪れるという福岡の名店「立花うどん」(福岡県久留米市)の店舗をスタジオに、芸能界屈指のうどん好き・ケンドーコバヤシが前回に続きゲストとして登場する。
うどん界のディープな話題を届ける「うどん三面記事」では、湯気の向こうに広がる真実、かつお節香る裏話、気になるうどん盛り盛りで、福岡の「うどんの人」としても有名なタレント・岡澤アキラがプレゼンする。なぜか北海道・函館に根付いた「名古屋うどん」とは。そして、東京の下町に鳴り響く、うどんにまつわるミステリアスな音の正体を、アルコ&ピース・平子祐希が現地リポートする。さらに、うどん界に衝撃をもたらした、福岡の大人気うどんチェーン「資さんうどん」の関東進出の一報。関東1号店のオープンに岡澤が密着した。
■博多華丸
「『うどんMAP』はお正月みたいなもので、この番組で2025年が明けます(笑)。見どころ満載です。(番組で紹介した)「資さんうどん」は、欲張らないこと。ボリュームがあるから。ちゃんと分かった人がカツ丼セット頼むべきです、セットはしっかり量あるから。家族連れで行くにはちょうどいい。(試食した)香川の「釜あげうどん」は、いりこのおだしに感動しました。釜あげうどんってすごくシンプルなイメージで、「トッピングなし?」っていうところにちょっと抵抗もあるんですが、恐れ入りましたね」
■博多大吉
「うどん愛が止まらない年に一度のお楽しみ番組で、まだまだ新たなうどんの発見があります。なかなか行く機会はないと思いますが利尻島、石垣島の地元のパワーうどんは見どころだと思います。最近は自分で冷凍うどんを調理することにもハマっていて、春菊をトッピングしています。若手のころに通っていた珍しいうどんの屋台があって、そこの人気メニューが春菊のせうどんだったんです。(番組の)9回目あたりには、われわれは番組1回目のことは忘れていると思うので、無限にやっていけると思います、次回も楽しみです(笑)」
■ケンドーコバヤシ
「2回連続で番組に呼んでもらってありがとうございます。偉そうに「うどんの普及活動に努めていきます」などとこれまで言ってきましたが、もう普及してました。活動に努めなくてよかったです、全国どこに行ってもおいしいうどんがありました。今回の「パワーうどん」というテーマにぴったりの、「パワー・ウォリアー」佐々木健介さんのようなうどんがたくさん登場しましたね」
【地元を支える「パワーうどん」】
まずは華丸・大吉の地元、福岡県の「パワーうどん」は、北九州市の名物「肉うどん」。早朝から多くの客でにぎわう地元の味を紹介する。さらに、北の大地・北海道利尻島では、意外な調理法で極寒の地の地元客に支持されるうどんが登場。南の沖縄県石垣島からは、石垣牛をふんだんに使った人気のうどんを届ける。
【アスリートを支える「パワーうどん」】
日本代表のメダルラッシュで盛り上がった2024年のパリオリンピック。金メダルを獲得したあるアスリートが長年行きつけにしている、地元のうどん店があるという。讃岐うどんの本場・香川県で、ティモンディ・高岸宏行が現場からリポートする。
【驚きのトッピング「パワーうどん」】
広島県では、呉市から潜水艦級のインパクトがある「パワーうどん」を紹介。かきあげうどんのボリュームに、スタジオからも驚きの声が。埼玉県からは、開店前から行列ができる大宮の人気店。薬味の大根が衝撃的にパワフルな形で提供される様子を、ななまがりの2人が伝える。
【行列うどんMAP】
日本全国、さらには海外からも大勢の客が訪れる行列うどんの名店をピックアップ。京都、東京・銀座、香川で行列が絶えないうどん店の人気メニューを紹介する。中でも、香川の名店からは釜あげうどんを特別にスタジオで試食。華丸・大吉、ケンコバも収録を忘れるほどの勢いで完食した味の秘密とは。
【新定番「パワーうどん」】
岩手県からは、まるでみたらし団子のようなとろみ感が特徴のうどんが登場。各地のうどんを食べ歩いた出演者たちからも驚きの声が。愛知県蒲郡市のご当地うどん「ガマゴリうどん」は、地元の誰もが誇る新定番メニュー。地元を盛り上げるうどんのパワーを探る。