シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」おすすめ3選 ニュアンスカラーがおしゃれ!

0

2025年02月13日 12:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ニューバランス Walking Fresh Foam 880 v6(出典:Amazon)

 「ウォーキングシューズ」は、主に安定性が高いアウトソールや耐久性のある素材、そして歩行動作をサポートする機能が盛り込まれているのが特徴です。

【その他の画像】

 本記事では、シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」のおすすめを紹介します。

●シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」:ニューバランス Walking Fresh Foam 880 v6

 ニューバランスは、ウォーキングシューズのカテゴリーで11年連続、日本国内販売数・金額1位を達成。「Walking Fresh Foam 880 v6」は、その代表的なモデルとして“歩く”を追求した一足です。

 最大の特徴は、高いクッション性を備えたウォーキング仕様の「Fresh Foam」ミッドソール。これにより長時間の歩行でも快適さをキープします。また、かかと部に配置しているCRカウンターがかかとをしっかりとホールドし、安定感を高めます。

 アッパーには、天然皮革と合成繊維を組み合わせた上品なデザインを採用。シンプルで洗練されたルックスで、散歩から通勤まで幅広いシーンでおすすめです。公式サイトでの販売価格は1万3200円(税込、以下同)です。

●シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」:アシックスウォーキング ハダシウォーカー レディース 3E相当

 “ハダシ”感覚の履き心地を追求した、軽量でスポーティーなウォーキングシューズ「HADASHIシリーズ」の足入れのしやすさや脱ぎ履きの簡単さはそのままに、クッション性・デザイン性・耐久性をアップデートしたモデルです。

 歩行時の左右のブレを抑え、安定性を高める構造のソールを搭載し、快適な歩行をサポート。またミッドソールには高いクッション性を持つ素材を採用し、かかと部には軽量で衝撃吸収性に優れた素材を搭載することで、着地時の衝撃を和らげます。

 アシックスのアイコンである「アシックスストライプ」をあしらった、スポーティーかつすっきりと洗練されたデザインで、さまざまなスタイルと合わせやすいのが魅力。

 ライトブルーやライトグレーなど、おしゃれなニュアンスカラーの展開も豊富です。公式サイトでの販売価格は1万2100円です。

●シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」:ミズノ LD40 VI

 ミズノの「LD40 VI」は、長距離を歩きたい人向けのウォーキングシューズ。レディースモデルは、シンプルなデザインと少し光沢のある上品なカラーを採用しており、通勤用にもおすすめです。

 ソールの通気孔からシューズ内の湿気を排出するシステムを採用しており、靴の中のムレを軽減します。また、クッション性と安定性を高めるソールの波形構造、3つのアーチを支えて足本来の機能を高めるアーチサポートインソール等により、快適な歩行をサポートします。

 内甲側にファスナーが付いており、脱ぎ履きしやすいのもポイント。標準よりも6mm広い足型を使用した広めの足幅設計となっています。ショッピングサイトでは1万円前後から販売中です。

    ニュース設定