「若い時の自分も…」市川團十郎が言及、Lil かんさい嶋崎斗亜の“強み” 大阪で『SEIMEI』装束2ショット

1

2025年02月19日 16:10  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

舞台・JAPAN THEATER『SEIMEI』の公開ゲネプロ後取材会に参加した(左から)広井王子、SUGIZO、嶋崎斗亜、市川團十郎、ケント・モリ (C)ORICON NewS inc.
 歌舞伎俳優の市川團十郎とLil かんさい・嶋崎斗亜(※崎=たつさき)が19日、大阪市西区のオリックス劇場で開かれた舞台・JAPAN THEATER『SEIMEI』の公開ゲネプロに参加し、取材会に応じた。

【写真】ギャルピース!仲良くポーズを決める市川團十郎&嶋崎斗亜

 嶋崎の印象を聞かれた團十郎は「やっぱり若さっておもしろいなって思いますよね。その切り口でいけるんだっていう強みがある」と話した。「四神を4人がやっていて、歌舞伎の人間3人に対して1人、違う毛色で挑むにしても、躍動感っていうか、元気」と表し、続けて「前に進む力。若い時の自分もそうだったなっていうのを思い出してうらやましいです」と話した。

 取材会では終始、團十郎のペースにたじたじな様子だった嶋崎。「けいこっていう場に入った時と、楽屋の感じとか、スイッチがすごいしっかりされている方。團十郎さんがいらっしゃると、僕自身も身が引き締まると」と話すと、團十郎から「普段は引き締まってない?」とツッコまれ、「今後は頑張ります。今までも締めてるつもりやったんですけど、爪が甘かったです」と尊敬の眼差し。

 同舞台は、世界に誇る日本のクリエイターが集結し、安倍晴明の世界を新しいエンターテイメントとして舞台化する邦楽劇。安倍晴明役に、数々の舞台に出演しながら映像でもその存在感を示す團十郎。四神・朱雀役にLil かんさいとして活躍し、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』などで好演した嶋崎が起用された。

 時は平安。天下が乱れるとのお告げを受けた安倍晴明は、平安京の四方を守護する朱雀・青龍・白虎・玄武の四神を召喚し、都の結界を守るよう命じる。しかし、朱雀は晴明を裏切り、魑魅魍魎ととに都に侵入した第六天魔王に追従。晴明を討つことを誓う。果たして、朱雀が晴明をはじめ、人間を一掃すべきと考えた理由とは。そして、窮地に追い込まれた晴明は、この世の安寧を取り戻すことができるのか

 大阪公演は19〜24日にオリックス劇場、東京公演は3月1〜23日にTHEATER MILANO-Zaで上演される。

 取材会には、演出の広井王子氏も出席した。

    ニュース設定