「地球滅亡を題材にした映画」3選 「インターステラー」など壮大で迫力満点な名作をチェック【2025年2月版】

1

2025年02月20日 21:10  Fav-Log by ITmedia

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

インターステラー

 「もし地球が滅亡するとしたら?」という、あり得ないような“もしも”を楽しめるのも、映画の魅力の1つです。

【その他の画像】

 ここでは、「地球滅亡」を題材にした名作映画を3つ紹介します。全て「Amazonプライム・ビデオ」で鑑賞できます。壮大な物語を楽しみたいときに、ぜひ見てみてください。

●インターステラー

 2014年に劇場公開された映画「インターステラー」。いまだに根強い人気のある作品です。「ダークナイト」や「インセプション」などを手掛けたクリストファー・ノーラン監督によるオリジナルSF映画です。

 地球環境の変化によって人類の滅亡が迫っている近未来を舞台に、未知の宇宙へと旅立っていくクーパー(マシュー・マコノヒー)の姿を描きます。アン・ハサウェイやジェシカ・チャステインなど名だたるハリウッド俳優の出演も見どころです。

 異常気象や飢饉によって人類が滅亡し、地球に住めなくなるという設定のリアリティさにドキッとさせられます。

 ノーラン監督の映画「TENET テネット」の公開記念として、また「インターステラー」10周年記念として、過去に何度かリバイバル上映も行われている人気作品。今後も、リバイバル上映があった際には、ぜひ劇場でも楽しみたいところです。

●ムーンフォール

 2022年にAmazonプライム・ビデオで配信された、アメリカ・イギリス合作の映画「ムーンフォール」。現在も日本では、字幕版と吹き替えがAmazonプライム・ビデオで視聴可能です。

 月が本来の軌道から原因不明で弾き出され、数週間で地球と衝突するという危機が迫ります。地球と月を救うため、NASA職員や訳ありの元宇宙飛行士、天文学博士らが協力してこの危機に立ち向かうのですが、NASAの組織内部である情報が隠蔽されていたことを知り……。

 月との衝突による地球滅亡の危機は、もちろん日常的に想像することではないかもしれません。でも、もしこうしたことが起きたら……?とドキドキしながら見ることができる作品です。

 本作は「インデペンデンス・デイ」などを手掛けたローランド・エメリッヒ監督作品で、ハル・ベリー、パトリック・ウィルソン、ジョン・ブラッドリーなどが出演しています。

●オブリビオン

 2013年に公開された映画「オブリビオン」。「トロン:レガシー」のジョセフ・コジンスキー監督が手掛け、トム・クルーズが主演です。また、モーガン・フリーマン、オルガ・キュリレンコとそうそうたるメンバーが出演しています。

 トム・クルーズが主演なのも納得のSFアクション。エイリアンの攻撃により地球が壊滅し、最後まで地球に残ったハーパー(トム・クルーズ)は、ある女性を宇宙船の中で見つけます。しかし別の男に捕らわれてしまい……。

 12年前の作品ながら近未来を表現した映像と、トム・クルーズの華麗なアクションは一見の価値ありです。

    ニュース設定