倖田來未、浜田雅功と京都の寺で木魚叩く→「宙を舞う仏様」に爆笑 「わろてまうわ」とつぶやく驚きの光景

0

2025年02月21日 17:30  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

22日放送『ごぶごぶ』に出演する(左から)浜田雅功、倖田來未(C)MBS
 歌手の倖田來未が、22日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(後1:54 ※関西ローカル)に出演し、ダウンタウンの浜田雅功と先週に引き続いて京都を巡る。

【番組カット】京都のお寺で驚きの光景!あ然とする浜田雅功&倖田來未

 前編では、寒い冬に食べたい「あったか京都グルメ」を2軒訪問した。1軒目は出汁と甘いタレが合わさり、甘じょっぱくておいしいと楽しめる「みたらし団子うどん」。2軒目は祇園四条にある、創業80年以上のお好み焼きのルーツとなった“粉モンの元祖”のお店「壹錢洋食」を巡った。さらに、京都出身・倖田來未にとっての「京都の新体験」として、創業307年の老舗店で “マイ京扇子”作りに挑戦した。

 後編では、京都の“最古&最先端の文化”を体験することになった2人。倖田がデビュー25周年の発展を祈願して京都の話題のお寺へ。向かったのは「京都の最先端お寺」。

 境内・本堂に入り、木製の棚をあけてみると、そこには「仏様のガチャガチャ」が。仏様の人形をガチャガチャにするという斬新な仕掛けに驚がくする2人。このお寺には普通のお寺にはいない“ある人物”がいるという。2人の前に登場した途端「え!なんで?お寺とどう関係があるの?」と大混乱。

 さらに、倖田の25周年さらなる発展を祈祷するのだが、極めつけの最先端な仕掛けが。木魚を叩く2人の前に、「宙を舞う仏様」。浜田も「わろてまうわ」とつぶやいてしまう前代未聞の光景が広がる。


動画を別画面で再生する




    ニュース設定