
2月17日(月)の放送では、3人がアメリカ・ロサンゼルスを訪れたときのことについてトークしました。
Mrs. GREEN APPLE大森元貴
――アメリカ・ロサンゼルス滞在を振り返り!
藤澤:SNSをチェックしてくれている生徒(リスナー)は知っているかもしれませんが、実は僕たちは最近まで、お仕事でアメリカ・ロサンゼルスに行っていましたー!
お仕事の内容についてはまだまだ言えないんですけれども、アメリカでの思い出話もしつつ、今日は最近の僕たちの活動についての書き込みを読んで振り返っていこうと思います!
若井:韓国ライブ(「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」)の振り返りもまた近いうちにお話するので、そちらもお楽しみに〜!
大森:ではメッセージを読んでいきましょう!
<リスナーからのメッセージ>
私はLA在住のJAM’S(※ミセスファンの呼称)です! インスタやファンクラブの「MOMENT」などで投稿された写真が知っている場所だったり、家から車ですぐの場所だったりで、「今、自分は大好きなミセスと時差なしの距離の同じ空の下にいるのか!」と思ってドキドキワクワクしていました(笑)。
「グラミー賞」授賞式に行かれていたのですね! YouTube配信にも映っていて、もう「すごい!」しか言葉が出ませんでした。スーツ姿もカッコよかったです! インスタのストーリなどに上げてくださった写真の景色も素晴らしくて……素敵な景色をたくさん見せてくださりありがとうございます! 次は私がライブに行きます!(17歳)
|
|
<ミセスからのメッセージ>
大森:まあ、LAについては何も言えないんですけど……。
藤澤:いやいや、そんなこともない(笑)!
大森:えっ!?
藤澤:別に全部話せないわけじゃない(笑)! お仕事で行かせていただいていたのですが、グラミーも招待していただいて。それで、現地でまさしくLA在住の日本人のファンの方とかが気づいてくださって、声をかけてくださいました。
若井:LA JAM’S!
大森:日本じゃないアジア圏の方たちにも気づいてもらえたり。
若井:えー!?
大森:若井はちょっと別件でいなかったときに……(笑)。
|
|
大森・藤澤:(笑)。
藤澤:別に嘘ついてるわけじゃないよ(笑)。
大森:若井がいなかったときに、ハンバーガー屋さんで、ちょっとありがたいプチパニックが起きたんですよ。
若井:おー!
藤澤:帰るときにみなさんが、わーって来てくださって。うれしかったね!
若井:僕はハンバーガーショップ行ってないんですよ(笑)。
|
|
若井:ちょっと……ちょっと行ってました!
藤澤:“ちょっと行ってました”ってなに(笑)?
若井:いや……まあ、言っていいのか! 行ったことは言っていいのか! あのー……「Fender(フェンダー)」の……。
藤澤:ギターのメーカーさん!
若井:はい! 行ってきまして……。
大森:……おお。
若井:ちょっとなんですか! その変な空気にするのやめよう(笑)?
番組では他にも新曲「ダーリン」のMV(ミュージックビデオ)について語る場面もありました。

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗
----------------------------------------------------
2月17日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年2月25日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜〜火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜〜金曜
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら