伊沢拓司「ユーチューバーが細っていった、というよりは…」UUUM上場廃止で私見

1

2025年02月23日 13:07  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

伊沢拓司(2022年6月撮影)

東大出身でタレント、クイズプレーヤーの伊沢拓司(30)が22日、TBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に生出演。HIKAKIN(ヒカキン)らYouTuberが所属するマネジメント事務所UUUMが東京証券取引所グロース市場から上場廃止となったことについて私見を述べた。


伊沢は「僕もYouTuberとして長くやっていたので、UUUMさんにもお世話になったので、寂しさはあるんですけど」と前置きした上で「そもそもYouTubeがシステムを変えちゃって、Shorts、短い動画とか中心になってきたので、昔みたいにYouTuberがパーっとオールマイティーな企画をやって、みたいな感じではなくなった」と現状を説明。「YouTuberが細っていった、というよりは、もう文化が変わっていったのかな」と私見を述べた。


続けて「今はよりいろんな人が活躍するプラットフォームにYouTubeがなってきましたし、そういった人が活躍する土台としてYouTubeの見せ方、みたいなのを築いたのは、UUUMさんの貢献は大きかったと思う」とし、「今後も、上場廃止という形にはなったんですけど、文化を下支えしてくれる存在ですし、これからYouTubeが発展していく中でもUUUMさんの存在というのはすごく大きかったのかな、という風に思います」と述べた。

このニュースに関するつぶやき

  • YouTubeで金稼ぎしようと思う奴が「バカ」ばっかりになったという事や。犯罪スレスレor犯罪そのものをやるYouTuberはどうなんだよ?お前含めて、YouTuberが淘汰される時代になったんやで?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定