一般男性役が似合うコント師・ハナコ秋山、一般男性の服が経費で落ちる方法に納得「面白い!」
1
2025年02月23日 17:15 ORICON NEWS

文化放送『レコメン!税理士記念日フェア』の公開イベントに参加したハナコ・秋山寛貴 (C)ORICON NewS inc. お笑いトリオ・ハナコの秋山寛貴、お笑いコンビ・蛙亭のイワクラが23日、都内で行われた文化放送『レコメン!税理士記念日フェア』の公開イベントに参加した。
【写真】イベントでは大喜利も!『レコメン!税理士記念日フェア2025』の模様 イベントでは、税について大喜利で楽しく学ぶために『税喜利グランプリ』と開催。スクリーンに映し出されたのは、黄色地に黒文字で書かれたお題だった。それを見た秋山は「めちゃくちゃ『IPPONグランプリ』の色ですね」と苦笑いだった。
また「経費で落ちるものは」というトークを展開。芸能人は派手なステージ衣装などは経費で落ちるが、私服でも使えるものは難しいそう。秋山は「僕はハナコでコントをすることが多い。一般人男性役が多くて舞台の衣装が私服なんですよね」と話す。ただテレビ番組など映像に出たら落とせることを学び、秋山は「面白い!」と驚いていた。
イベントは、1942年の2月23日に税務代理士法(税理士法の前身)制定を記念した「税理士記念日」にあわせ開催。同局の『レコメン!』(毎週月〜木 後10:00〜)がプロデュースし、東京税理士会が主催、東京税理士協同組合が共催する。『レコメン!』火曜日のパーソナリティを担当する秋山がメインMCを務め、イワクラがゲストで登場。イベントでは、知っているようで知らない税金のこと、さらには税理士のことなど、「税」に関する幅広い知識をわかりやすく解説し、楽しく学んだ。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。