『土曜プレミアム 有吉弘行のものまねTHEワールド』(C)フジテレビ お笑い芸人の有吉弘行がMCを務める、フジテレビ系バラエティー『土曜プレミアム 有吉弘行のものまねTHEワールド』が、3月1日に放送される(後9:00)。
【集合ショット】有吉MCのものまね特番!審査員&出場者たちとにっこり 同番組は、日本人アーティストをこよなく愛する外国人が、そのアーティストのものまねに挑戦し、“ジャパンものまねNo.1”を決定するワールドワイドなものまねアワード。2023年9月に深夜での放送を経て、昨年7月に土曜プレミアム枠で放送し大盛況を見せた本番組が、満を持して第2弾の放送を届ける。
今回は、前回を上回る世界37の国と地域から160人以上がノミネート。厳選を重ねた12人が、歌唱アーティストならではのファッションに身を包み華麗な歌声を披露する。熱戦を勝ち抜き、チャンピオンに輝くのは一体誰なのか。さらに、“顔だけなら似ている自信がある!”“一言だけなら似ている自信がある!”というものまね外国人が登場する爆笑コーナーも必見だ。
2回目の開催ともあり、有吉は「紅白に比べるとノンプレッシャーです(笑)。第2回、楽しみです!」とにこやかに開幕。第1回に続いて審査員を務める清水ミチコは「(前回)想像以上にそっくりでビックリだった。(そこで出演しきったように思えるから)今回はそんなに似ている人いないんじゃない?」と心配するそぶりを見せる一方、原口あきまさは「外国の方々のカラオケ大会かと思っていたらそんなことなかった!実力者そろいだったから、今回も期待しています!」と楽しみを隠せない様子。
初登場の大地真央は「ものまねを見るのが大好き!ワクワクしています!」と顔をほころばせ、青森弁がトレードマークの王林は「私は日本人なのに、いまだに標準語が話せない…。外国の方が日本語で歌ってくれるなんてスゴイ!」と、期待に胸をふくらませていた。
■有吉弘行
「第1回のようなクオリティーを保てるのかと心配していましたけど、それを超えるくらいみんな頑張ってくれてホッとしました。今回も出てくださる人たちの日本に対する思いを聞いて、こちらもうれしくなりましたし、パフォーマンスに関しても、すごく練習なさったんだろうなという努力のあとが見えてほっこりしました。日本語がしゃべれない方も登場してくださいましたけど、歌(歌詞)をきっちり覚えて、上手に日本語で歌っているのを見ると、相当好きでいてくれないとここまではできないよなと。顔だけものまねと、ひと言ものまねは…出演者みんなと“本当にオーディションしたのかな?”と思わず笑っちゃいました。コーナーを担当したせいやくんは、2kgくらいやせていましたね(笑)」
■井上清華(フジテレビアナウンサー)
「第1回はテレビで見ていたのですが、“あんなにそっくりなことある!?本当かな!?”と思っていたのですが、実際に見聞きすると、目で見ても楽しいし、聞いても楽しい!五感で楽しめて、あっという間の時間でした!パフォーマンスの前に、出場者の皆さんが日本を好きになった背景や歌・アーティストに対する思いが紹介されるVTRが流れるのですが、それを知ってからパフォーマンスを見聞きすると、よりグッときました!さらに、歌ったあとのトークでは、皆さんの性格のよさや優しさがにじみ出ていました。歌のクオリティーもそうですが、パフォーマンス前後にも注目していただきたいですね!そして、顔だけものまねと、ひと言だけものまねは、何も考えずに笑えるってこういうこと なんだなって思いました!(笑)」
■『土曜プレミアム 有吉弘行のものまねTHEワールド』
MC:有吉弘行
進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)
審査員:王林、近藤春菜(ハリセンボン)、清水ミチコ、せいや(霜降り明星)、大地真央、原口あきまさ、Matt