織田裕二「キターーー ! 」に続くキラーフレーズ考える?世界陸上まで200日イベントに登場

1

2025年02月25日 16:32  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

陸上世界選手権東京大会200日前イベントに登壇した織田裕二(撮影・藤塚大輔)

俳優織田裕二(57)が25日、都内の小学校で「東京2025世界陸上 200Days To Go!公式マスコットネーミング発表イベント」に出席した。


大会スペシャルアンバサダーを務める織田は、13年の世界陸上女子マラソン銅メダリストの福士加代子さん(42)と登壇。34年ぶりの東京開催まで200日となり「カウントダウンで来られるとドキドキしちゃうんですけど。でも200日って言ったら結構ありますね。半年以上先だ」と、高まる期待に笑顔を見せた。


9月13日から9日間、国立競技場をメインに行われる今大会は、TBS系列で生中継される。「僕は世陸が東京であることのありがたみはもう分かっちゃってるから。でもほら、陸上見たことないとか、あんまり興味ないって人もテレビで見るかもしれないし、意外とハマっちゃうかもしれない。そういう人にもぜひ(放送を)見て、(会場に)見に来てほしい。僕もそうだったんで」と話し、どうすればより大会を盛り上げられるか思案した。


すると隣の福士さんが「決め文句があればいいんじゃないですか? 『キターーー!』じゃないけど、そんなのがあればいいのかも」と、新たなキラーフレーズ考案を提案。織田は「『キターーー!』はね、偶然生まれちゃったの。狙っちゃいけないんですよね、多分。素直な気持ちで。酒飲まないと出てこないかも」と笑い、新たな名ぜりふ“捻出”に意欲? を見せた。


イベントでは、柴犬モチーフの大会マスコットの名前が「りくワン」に決まったと発表され、織田と福士さんは校庭に出て小学生にスペシャル授業を行った。

    ニュース設定