ロンブー田村亮、現愛車は30年越しの“片思い” トヨタ“名車”への愛を語る「たまんなくいいです」

0

2025年02月25日 17:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

トークショーに登壇したロンドンブーツ1号2号の田村亮(C)ORICON NewS inc.
 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮(53)が23日、神奈川・パシフィコ横浜で開催された『Nostalgic 2days 2025』(ノスタルジック2デイズ)のステージイベントに登壇。「ロンブー亮のラリー挑戦記」と題し、トークセッションを行った。

【写真】田村亮の愛車・トヨタ“名車”の内外装全部見せ

 亮は、旧車探しの旅を行い、これまで5台の旧車を購入。自身のYouTubeチャンネルでその様子や、それぞれの走りを楽しむ様子を届けてきた。現在の愛車は、昨年公開された動画で購入の様子を伝えた、走行距離6万7367キロで程度極上の36年前の初代トヨタ『MR2』だが、納車から3日後に「スーパーチャージャー」に違和感を感じて修理に出し、10日後に復活。さらに2月に公開されて動画でもトラブルに見舞われ、工場に預けたことを明かしていた。

 亮は、この日会場を訪れた来場者から「『MR2』大丈夫ですか?」と声を掛けられたことを明かし、「今修理で入ってる動画が流れてますけど、無事帰ってきております」と報告。「今日も横浜まで『MR2』でやってまいりました。絶好調です。たまんなくいいです」と話し、来場者を安心させた。

 MCを務めたモータージャーナリストの竹岡圭に、「この車はどの辺がよくて購入したのですか?」と聞かれると、亮は「単純に4AGのスーパーチャージャーに乗ったことがない。ミッドシップの車に乗ったことがない。リトラクタブルライトの車を持ったことがない。乗ったことあるけど、所有したことないっていうことで、それをいっぺんにまとめれるという(ことで選んだ)」と、愛車にした理由を語った。

 続けて「僕18、9の頃にトヨタレンタカーでバイトしてたんですよ。そこに『MR2』のオートマのノンターボのモデルがあったんです。でも『スーパーチャージャーのやつはどんなんなんだろう。マニュアルにしたらどうなんだろう』っていう思いがずっと、ここ30年ぐらいあって。それで(この車に)出会った時に『乗りたいな』って」と、30年越しの“片思い”がようやく実ったことを明かした。

 『Nostalgic 2days 2025』は、芸文社が発行するクラシックカー(旧車)の雑誌『Nostalgic Hero』『ハチマルヒーロー』 『Nostalgic SPEED』『Classic PORSCHE』、Webサイト『Nosweb.jp』『特選旧車情報』が合同で主催する日本最大級のクラシックモーターショー。国産クラシックカーを中心にあらゆる旧車ショップ、パーツメーカー、レストアショップが集結し、貴重な車両が展示された。

    ニュース設定