
【写真】なぜか『水ダウ』が「許諾NG」食らった芸人
この日の番組ではブレイク中のお笑い芸人・ひょうろくの本性を暴くために「ひょうろく人間性最終チェック」と題して、再度、ひょうろくの本性を暴くドッキリを敢行することに。
番組では鹿児島県在住のひょうろくの実の兄に協力を依頼し、ひょうろくに実兄と愛人の間に生まれた隠し子(子役)を数日間預からせて人間性をチェックすることに。その中で、隠し子が「学校でいじめを受けているのでは?」ということをひょうろくに対して仄めかす描写があった。
公式エックスは文章を画像とする形で、「2月19日放送『ひょうろく人間性最終チェック』で、VTR内において、実在する学校名を挙げた上で「いじめを題材とした架空の設定」を演出、放送いたしました」と説明し、「放送後、実在する学校およびご関係者様より、『現実と架空の区別が曖昧な放送内容で、誤解や偏見を助長される事態を引き起こしかねない』という趣旨のご指摘をいただきました」と視聴者からの反応があったことを報告。
続けて「今回放送で放送した内容は、実在する小学校および児童とは一切関係のない『演出上の架空の設定』でした。実在する小学校の在校生と保護者の皆様方、教員の皆様方、および関係者の皆様方にご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪している。
|
|
2月19日放送『ひょうろく人間性最終チェック』で、VTR内において、実在する学校名を挙げた上で「いじめを題材とした架空の設定」を演出、放送いたしました。放送後、実在する学校およびご関係者様より、「現実と架空の区別が曖昧な放送内容で、誤解や偏見を助長される事態を引き起こしかねない」という趣旨のご指摘をいただきました。
今回放送で放送した内容は、実在する小学校および児童とは一切関係のない「演出上の架空の設定」でした。実在する小学校の在校生と保護者の皆様方、教員の皆様方、および関係者の皆様方にご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
なお、今回の企画の後編は次週放送される。