『ザ!鉄腕!DASH!!』より(C)日本テレビ 国分太一(TOKIO)、藤原丈一郎(なにわ男子)、大西流星(なにわ男子)が、あす9日放送の日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演。赤字経営が続く九州のローカル線を救うため、沿線の魅力を伝える。
【番組カット】キュートすぎる!九州のローカル線をアピールする大西流星 今にも雨が降り出しそうなくもり空の下、3人は熊本県八代市へ。今回PRするローカル線は、熊本県と鹿児島県をつなぐ全長約116キロの「肥薩おれんじ鉄道」。八代海と東シナ海を一望しながら走る絶景ローカル線だが、沿線では過疎化が進み、開業以来20年間赤字が続いている。
そんな崖っぷち鉄道の魅力を伝えるべく、沿線の7つの市と町が協力し、地元の“推しスポット”をまとめた謎解きマップを作成。3人はそのマップを手に、謎を解きながらご当地食材を集め、オリジナル駅弁づくりに挑戦する。
旅のスタートとなる八代駅で1日フリー切符を購入し、出発。「電気を使ってないから音が違う」とディーゼル車特有の乗り心地を楽しみながら、謎解きマップに記された「温泉に浮かぶ巨大な柑橘」や「海賊船」など、気になるポイントで途中下車する。3人とも初めて目にするその意外な正体に「これ何!?」「でっか!」と衝撃が走る。
さらに、熊本名物の「馬刺し」をどうしても食べたい国分は運良く馬刺しが買える店を発見するが、「ちょっと待って!ヤバい!」と、思わぬ事態に大慌て。その後も天然記念物に「これはなかなか見られない光景だよ」と感動したり、偉人も愛した名湯で肌がツルツルになったり、町のご当地キャラと触れ合ったり、3人楽しく旅を満喫する。
行く先々でゲットしたご当地食材を使い、果たしてどんなオリジナル駅弁ができあがるのか。