
【写真】みちょぱ、夏休みに“南国の海”を満喫 「南国が似合う」「スタイル良すぎ」と反響
パリ五輪ブレイキン男子日本代表のHIRO10は「大技が好きで練習していたら自然とこの体に」と説明。武知海青(THE RAMPAGE)はメンバーに対しても「僕が全員の数字をコントロールしてます」「体脂肪の多いメンバーはジムに呼び出す」など、グループ全員のボディーを徹底管理していることを明かす。
美ボディーで“奇跡のアラフォー”と話題の山川恵里佳は、「お久しビューティー!」とあいさつすると、さんまは「なんやそれ!」と呆れてツッコミ。それでも、「追い付け追い越せビューティーで」「レッツゴービューティー!」とたびたび“ビューティー”を連呼し存在感をアピールする。
トークテーマ「体を鍛えて手に入れたモノ・失ったモノ」では、昨年結婚したAYAが、ウェディングドレスが似合わないという悩みを告白。筋肉を隠すためにウェディングドレスの上に着るマントを特注で発注するも「ヒーローみたいになっちゃって」とガッカリする。
みちょぱも、結婚式で背中の開いたドレスを着るためトレーニングをしたものの「筋肉をつけすぎないようにしました」という体験談が。また、「着る服は筋肉つけてると迷います」と、モデルならではのファッションショーにまつわる悩みも明らかに。
|
|
そこで槙野智章が糸井にその続きのエピソードを話してもらおうとフリを入れるも糸井はポカン。そのエピソードを知るさんまからツッコまれ、槙野も「この話何回もしてるのに!」と言うも、糸井は「何て言った?」と過去の自分の発言を忘れてしまっており、スタジオ中が大爆笑となる。
テーマ「密かに傷付いた筋肉に理解がない人の言動」では、太田博久(ジャングルポケット)が、周囲から「筋トレして何を目指してるの?」と言われることに怒り心頭。「なんでそんな明確なビジョンを持たなきゃいけないの?」という言葉に全員が共感し、ほかの出演者たちから「筋トレする前に…」「筋トレしてる暇があったら…」など、過去実際にあったいわれのない発言を続々暴露する。
そのほか、寺田心がバレンタインデーでチョコレートよりも欲しい物、減量をしすぎたおたけ(ジャングルポケット)と西野創人(コロコロチキチキペッパーズ)の大失態、高岡早紀が「心にも体にも一番いい」と語る日々のトレーニング方法など、さまざまなエピソードにスタジオが大盛り上がりに。
『踊る!さんま御殿!!』は、日本テレビ系にて3月11日20時放送。
|
|