TRF・SAM&DJ KOO、大阪・天神橋筋商店街をぶらり スタジオ驚がくのグルメロケ

0

2025年03月12日 07:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

12日放送『水野真紀の魔法のレストラン』に出演するSAM、DJ KOO(C)MBS
 きょう12日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』は、ダンス&ボーカルグループTRFのSAMとDJ KOOによる大阪の商店街ロケを届ける。

【場面カット】ボリューム満点「カツカレースパゲッティ」の登場に驚く”還暦”SAM&DJ KOO

 今回は「京阪神三大グルメ商店街対決!」と題し、安くて美味しいものが集まる大阪の天神橋筋商店街、京都の寺町京極・新京極商店街、神戸の元町商店街を舞台に、地元民50人が推す2000円で楽しめる最強ルートを大調査する。天神橋筋商店街の入り口で、大ヒット曲「survival dAnce」に合わせて息の合ったダンスをしながら登場したSAMとDJ KOOに、スタジオからは「ええ!? 本当に?」とどよめきの声が上がる。

 大阪に縁がなさそうなSAMが、「以前、商店街の近くにダンススタジオを出していたので、ここにはよく来ていました!」と意外な事実を明かす。すると、負けじとDJ KOOも「ぼく毎日、家のテーブルに置かれているおこづかいが2000円!」とぶっちゃけて、スタジオは大爆笑。

 2人は行列の人気ドーナツ店「ROND」で、320円のキャラメルアーモンドドーナツを仲良く半分こ。続いて、老舗喫茶店「モーデン」では、陽気な店主が「お二方のファンなんです」と娘を連れて乱入する。普段からTRFのダンスエクササイズDVDを楽しんでいると聞くと、DJ KOOが自前のタブレットでヒット曲を流し始め、店内でSAMと店主の父娘がノリノリで踊りまくるという、驚きのグルメロケになっていく。

 スタジオでは、ロザンの菅広文が「SAMさんよく出演OKしてくれましたね?」とコメントすると、ゲストのTOKIO・城島茂も「僕らバッグダンサー時代、振付けしてもらってた大先生なんで。商店街でこんなロケやんの!?って…」と、信じられない様子を見せた。

 また料理コーナーでは、大阪の大人気イタリアン「イル ルォーゴ ディ タケウチ」の竹内啓二シェフが、イタリアの家庭料理「鶏肉のカチャトーラ」のレシピを紹介。一人前260円でできあがる絶品料理に、スタジオは驚く。

    ニュース設定