『大阪ほんわかテレビ』“完全非公開”や“社員も立ち入り禁止”エリアに潜入 高島屋大阪店から歩いて10分

2

2025年03月14日 17:13  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

14日放送『大阪ほんわかテレビ』(C)ytv
 きょう14日放送の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 後7:00 ※関西ローカル)では、吉本新喜劇のすっちー、お笑いコンビ・天才ピアニストが国の重要文化財のビルに潜入する。

【番組カット】完全非公開エリア? エレベーターガール姿の天才ピアニスト竹内

 人気コーナー「すち天ビルヂング〜都会の山を登るわよ!〜」のコーナーで、高島屋東別館(※高=はしごだか)を訪れる。なんばの高島屋大阪店から歩いて10分のところにあり、国の重要文化財に指定。102年前に最初の建物ができ、増設を経て、1937年に現在の形となった。

 かつて家具が売られていたスペースは、リニューアルされてフードホールになり、品質にこだわった国産バナナを使用した「神バナナスムージー」を堪能。ここで「吉本のある大御所芸人がよくネタを書いている」と明かされる。

 スマホの写真を「映えるラテアート」にすることできるカフェや、完熟玉ねぎを使った淡路島バーガー、貝出汁の絶品あっさりラーメン、質はもちろん焼き方にもこだわったうな重にも舌鼓。

 そこで「全然ビルのぼらへんやん!」と我に返ったすっちーに促され、改めてビル探索へ。“着付けいらず”で簡単に着られるカジュアル着物が人気の店や、国の重要文化財への宿泊にしてはリーズバブルなデパートメントホテルを紹介、さらに普段は“完全非公開”となっているエレベータースペース、“社員も立ち入り禁止”の屋上にも迫る。

このニュースに関するつぶやき

  • 高島屋東別館、毎夕学校帰りに傍を通ったりでんでんタウン前を通ったりしたが、人の出入りをほとんど見かけなかった。TVerで見られるといいけど。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定