MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラスが発売。“共創”アイテムの第4弾

0

2025年03月20日 11:10  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2025年3月15日より販売が開始されている『MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラス』
 マツダは3月14日、アイウエアブランドのJINS(ジンズ)と共同で創り上げたアイテムである『MAZDA SPIRIT RACING(マツダ・スピリット・レーシング)ドライビングサングラス』を発表。“MAZDA SPIRIT RACINGドライビングアイテム”の第4弾となるこのアイテムは、今月15日よりECサイトでの販売が開始されている。

 MAZDA SPIRIT RACING発のドライビングアイテムは、製造元となる企業のデザイナーやエンジニアと、マツダのカーデザイナーが互いの知見を共有しながら細部までこだわりぬいて開発し“共創”している商品だ。これまでにドライビングシューズとドライビンググローブ、クロノグラフウォッチが販売されている。

 今回の第4弾ではマツダデザインと、年間のアイウエアアイテム販売数で国内1位を誇り、この分野で幅広い知見を持つJINSがタッグを組んで開発が行われた。その結果、日本人の顔立ちに自然に馴染み、シンプルでありながらも洗練された形状と、運転に最適な視界と快適な装着感を実現したドライビングサングラスが誕生している。

 MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラスのフレームには軽量なチタン素材が採用されている。その造形はマツダのデザイナーとモデラ―が銅で削りだした造形を、メガネの聖地である福井県鯖江市の熟練した職人の技術によって商品化したものだ。さらにヒンジには強度と柔軟性を兼ね備えたβチタン素材のばねヒンジを採用し、圧迫感の軽減と自然なフィット感が実現されている。

 このアイテムのこだわりはもちろんフレームだけでなく、乱反射光や眩しさを抑える偏光レンズの採用によって、路面の反射やダッシュボードのフロントガラスへの映り込みを軽減し、昼間の運転に最適な視界を確保するという、ドライビングのためのアイテムとして仕上げられている。

 また、パッケージはMAZDA SPIRIT RACINGとJINSの刻印が入ったオリジナルケースとセリート(メガネ拭き)が付属した、本モデル限定のパッケージだ。3万9600円(税込)での販売となる同アイテムは専用サイトから注文することができる。


■商品概要

商品名:MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラス価格:3万9600円(税込)フレーム素材:チタン(テンプルの一部にβチタン)レンズ種類:偏光レンズ(可視光透過率33%、6カーブ、度なし、レンズ交換不可)発売日時:2025年3月15日(土)12時より専用販売サイト:http://www.mazdacollection.jp/i/BF9615?utm_source=NR&utm_medium=20250314※JINS店舗、JINSオンラインショップでの取り扱いはなし

[オートスポーツweb 2025年03月20日]

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定