お笑いコンビ「香呑(かのん)」が、メンバー10人のユニットを目指して増殖中だ。千葉県松戸市生まれの面高ケンスケ(25)と中島(25)は小学1年生の時からの幼なじみ。舞台上で小道具の段ボールをぶっ壊したり、作り物のチンチンをぶん回したり、突き抜けたコントで笑いを巻き起こしている。新しい笑いを作るために、コンビとは別に大人数でのコントで活動する予定だ。【小谷野俊哉】
◇ ◇ ◇
中島 2021年の4月から、K−PROにちゃんと所属して1年目でいいよとなりました。『あなたたちがやってることは本当に分からない、芸人じゃない』って代表の児島(気奈)さんに言われてました。テレビに出たいとかは、あまりないですね。テレビやるなら冠で、自分たちが考えたことをやりたいですね。10人で、本当にドリフみたいな大きいことしたり、面白いことしたいっていう気持ちが。
人数を増やして、大規模なコントをやるのが目標だ。
中島 直近では人数を増やすのが目標です。8人増やして10人体制になりたいんですよ。これで、香呑と別の10人組ユニットを作って、キングオブコントで結果を出したいですね。でも、結局6人しか集まらなくて、今は合計8人。4月からいったん8人でやってみようと思っています。
|
|
面高 僕は今、Netflixで配信中の恋愛リアリティー『オフライン ラブ』に出演中です。ぜひ、見てください。個人的には、普通にご飯を食べるロケとかしてみたいですね。ロケとか、グルメとか、いっぱいご飯食べに、いろいろなところにお出かけしたいです。
同世代のライバルがいる。
中島 同世代のエンターテイナーで言ったらSnow Man、SixTONES、あとはやっぱりプロボクサーになった那須川天心ですかね。1歳上なんですけど、同じ松戸なんですよ。うちらの近所の空手教室に通ってました。
面高 横綱の豊昇龍と高校が日体大柏で同い年、同学年でしした。でも、僕は勉強コースで、豊昇龍はアスリートコースだったんで、あまり絡みはないんですけど体育祭とかで一緒にやったんですよ。綱引きとかで、豊昇龍がいたらもうすごかったです。当時はレスリングをやっていて、途中から相撲部に入ったんです。高校在学中に友達を介して、1、2回しゃべったくらいなんで。でも知ってるヤツが横綱になったんだなんてヤバイですよね。
お笑い会での綱取りを目指して、奮闘中だ。(終わり)
|
|
◆香呑(かのん)2020年(令2)10月10日に結成。
面高(おもだか)ケンスケ 99年9月9日、千葉県松戸市生まれ。Netflixの恋愛リアリティー「オフラインラブ」出演中。趣味は楽しい飲食、四季、チャリ散歩。特技は大声、喜び、小道具作り。178センチ。
中島(なかじま)00年1月31日、千葉県松戸市生まれ。趣味はウクレレ、ドライブ、映画予告編鑑賞、料理(タコス)。特技は学童保育指導、バドミントン(6年連続県大会出場)。170センチ。血液型B。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。