3月29日深夜0時58分から生放送される大型バラエティ特番『オールスター後夜祭’25春』(TBS系)。28日、当日の席次が公開されたのだが、お笑いファンたちがざわついている。
『オールスター後夜祭』は、春と秋の改編期に年2回放送されている名物特番『オールスター感謝祭』のセットをそのまま流用する“延長戦”として’18年春からスタート。司会を有吉弘行(50)と元乃木坂46の高山一実(31)が務め、毎度100名前後の旬の芸人たちが出演する。
本家とフォーマットは同じだが、TBSを代表する人気バラエティ『水曜日のダウンタウン』の演出を手がける藤井健太郎氏がプロデューサーを務めていることもあって、過激な内容も見どころの同番組。クイズでは難易度が異常に高い引っ掛け問題が頻出し、「総合ビリ」になった芸人は罰ゲームに加え、番組から永久追放の措置が待っている。
27日に藤井氏のXで出演者の名前が入った座席表が公開され、レイザーラモンRGやヒコロヒーといった常連組に加え、初登場組としてはネコニスズやスタミナパンというフレッシュな面々が。
そんななか、お笑いファンからは、X上でこんな声が。
|
|
《おばた池田の座席が近いのヒヤヒヤ。》
《おばたのお兄さんと、レインボー池田さんの席が絶妙な位置で気になるな…》
《オールスター後夜祭にレインボーの池ちゃんとおばたのお兄さんが出るらしいけどお互い結構近い席…大丈夫かな》
《レインボーの出演マジで嬉しいけど、おばたとこんなに席が近いの大丈夫? あの空気を生放送で処理しきれるのか 池ちゃんが平常心でいれることを祈るしかない》
心配されているのは、初登場となるお笑いコンビ・レインボーの池田直人(31)とピン芸人のおばたのお兄さん(36)だ。
座席表を見ると、おばたの斜め左後ろに池田の名前が書かれ、近くに配置されている。実はこの2人には“因縁”が――。
「2人はNSC東京校の同期で、『ひので』というコンビを’13年に結成しコンビ自体は出待ちが出るほどの人気だったのですが、賞レースで勝てないことへの焦りやコンビ仲も悪くなり、’16年に解散。その後、池田さんはジャンボたかお(35)さんと『レインボー』を結成し、おばたさんはピン芸人としてそれぞれの道を歩みました。
ただ、解散翌年におばたさんが“小栗旬さんのモノマネ”でいきなり大ブレイクし、池田さんは精神的にダメージを受けたそうです。その後、レインボーも’18年の『おもしろ荘』(日本テレビ系)で優勝し、売れっ子になっていきました」(テレビ局関係者)
|
|
‘23年5月のイベントで、おばたとの仲について質問された池田は「元々コンビを組んでいて不仲で解散していますんで。1、2年はしゃべることがなかったけど、ようやく最近、目と目を合わせることができるようになりました」とコメント。
また、おばたも’24年11月に出演したラジオ番組で、池田の名前があがると、。「池田君って僕の元相方なんですよ。めちゃめちゃ不仲で解散してるんで」と語った上で「僕は帰らせてもらいます」と語っていた。
とはいえ、そのラジオでおばたは、現在は「不仲ではない」とも明かしている。果たして、今回の席次でどんな“ドラマ”が生まれるのか――。
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。