勤務初日に退職した男性 「そんな難しくないと思うけど?」教育係の言葉に「心が折れてしまいました」と語る

1

2025年04月09日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

早いタイミングで退職を決意する人もいるようだ。神奈川県に住む20代男性(Web・インターネット・ゲーム)は「システム関係」の仕事を2年で退職したそう。男性は退職理由を

「研修体制が整っておらず、その場やっつけで仕事しなくてはならないし、上司によって指示が違うので注意を受けたりしたため」

と語る。それで男性が怒られては理不尽に感じてしまうだろう。新人が育ちにくそうな職場だ。(文:真鍋リイサ)

初日から鶏肉を捌く工程に配置され、「これが中々に難しく……」

群馬県に住む30代男性(事務・管理)に至っては、わずか半日で退職を決意したそう。

「勤務初日から鶏肉を捌く工程に配置されましたが、これが中々に難しく何個か破棄にしてしまいました」

初日であるため仕方ないと思うが、「教育係」は納得していなかったようで、

「教育係の方がイライラしながら『あんまりダメにするともったいないからさ。そんな難しくないと思うけど?』と言ってきました」

初日の不安な状況で、「不器用な自分には中々会得できず心が折れてしまいました」という男性。辞めたことには「満足してます」とのことだ。現在の職場ではうまくいっているだろうか。

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H

このニュースに関するつぶやき

  • それは教える側も大概だが…。その程度で折れるシャー芯メンタルさんは、今後の人生で何をしても折れるから…まぁ、鈍感力でも養おうか…。無敵の人にはなるなよ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定