1対1の過酷なデスマッチ歌謡オーディション番組『ミスタートロット ジャパン』準決勝進出者10名が決定

0

2025年04月10日 17:01  デビュー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

デビュー

オーディション番組『ミスタートロット ジャパン』
 オーディション番組『ミスタートロット ジャパン』の第8話が9日21時に配信され、本選二次審査の残り2対戦の模様が明らかになるとともに、準決勝に進出する10名の通過者と現時点でのTOP3が発表された。

【写真】オーディション番組『ミスタートロット ジャパン』の審査員

 2月19日より配信開始となった『ミスタートロット ジャパン』。韓国で社会現象を巻き起こし最高視聴率を記録した、「懐メロ」に焦点を当てた新感覚の歌謡オーディション番組の日本版となる本番組は、世界中から74名ものボーカリストが集まり、世代を超えて愛される「懐メロ」に新たな生命を吹き込む、NO.1ボーカリストを決定する。現在第8話まで配信されたなか、YouTube上で公開している第1話の再生回数が現在120万回突破するなど話題を呼んでいる。

 2話に分けて配信された「本選二次」では、より多くの審査員の票を集めた方が勝利となる「1対1のデスマッチ」に挑戦。審査を重ねていくたびに各出場者のパフォーマンスクオリティもどんどん高まっていく中、獲得票が少なければその時点でほぼ敗退が決まってしまうという過酷な審査に11名の審査員も頭を悩ませながら、追加合格含む本選一次通過者となる10名が決定した。

 己ひとりの歌唱力が真に問われる今回は、選曲からパフォーマンスに至るまでこの「ミスタートロット ジャパン」に思いをどれだけ懸けているかの出場者たちの意地も見どころに。審査員も思いのこもった歌に涙を流しながらその覚悟を受け取り感動する場面も。公式YouTube上では出場者たちのパフォーマンス動画もアップされている。

 次回第9話からは「準決勝」がスタート。通過者10人のなかで2人組のペアを組み2曲のメドレーを披露する「ライバルデュエットメドレー」に挑む。ペアのうちより多くの審査員の票を集めた方が勝利となるほか、観客の投票で1位に選ばれたペアは2人とも決勝進出し、逆に、最下位のペアは2人とも脱落となる。デュエットの組み合わせは以下の通り。

・藤崎伊織&橋詰昌慧
・牛島隆太&藤井大翔
・ジュノ&高野航大
・風水ノ里恒彦&島憂樹
・飯田俊樹&具島勇心

 現在、最後の結果を左右する応援投票も実施中だ。

【本選二次通過者発表】※()内はマスター審査 本選二次TOP3

・飯田俊樹
・牛島隆太
・風水ノ里恒彦
・具島勇心
・島憂樹(第2位)
・ジュノ(第3位)
・高野航大
・橋詰昌慧
・藤井大翔
・藤崎伊織(第1位)

    ニュース設定